最近日記じゃない・・妖怪猫生息確認板
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/31 お引越しします
2007/12/27 お知らせとお詫び
2007/12/14 ちょこっと
2007/12/06 悩み中・・・
2007/12/04 寒いやんけ。。。

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/01/27(木) う〜ん???
え〜っと、まずは業務連絡です。
今夜1時〜3時頃までの予定でサーバーメンテのため「月夜BBS」が使えません。
「闇夜」の方へどうかペッタンしてくださいね。画像無しでも全然OKです!

前からパパは学校用のHPを作っているらしいのですが、「ワードで作った文章がUPできない」って。
テキストは転送モードが違うんだぞ、と教えてあげたのですが、「やっぱりあかん」と。
一体どんなことをしてるのか見せろ、って言ったら「ばかにされそうだからダメ」って。
ばかになんかしないけど〜・・・もしかしてワードへ普通に文を書いてUPするつもりか?
で、私もワードへHTMLを使ってページを書いて、FTPで拡張子を変更してUPしてみました。
が、あらら・・・文字化けするわ〜;;
で、普段使ってるメモ帳へコピーして同じようにUPしたら、出るじゃない!ちゃんと。
これって何で?私はビルダーかメモ帳を使うからいいんですけど、
パパがワード文書にこだわってるので、もしご存知の方がいらっしゃいましたら
ワードでのUPの仕方を教えてやってくださいませ。
(学校のPC、古いんで容量ないし予算の関係で買い替えもないし。ソフトも買ってくれないんだって。)

で、今朝はパパへ見せるためのページをタグ打ちを最初から書き込んで作りました。
できるかどうか試しにやって見てくれ、って言って出かけたので、朝寝してから〜
と思ってたら、学校から「もうできたかー!」って携帯メールが;;
しかたない、色々試してみるか・・・;眠いのに・・・と
ビルダーで作ったソースをコピペしたらやっぱり文字化けしちゃったんで。
ああ、一昨年くらいまでは最初にHPつくりを教えて下さった方に「ソースってな〜に?」って言ってたのに(爆)
「ソース」を読み取れれば隠しページも探せる、とか言われてもさっぱりわからなかったし。
フラッシュやCGIの設置の仕方は別の方が犠牲になって下さったし^^;
すみません、みなさんのおかげです。これからもお願いします。
パパがね、「ちょっと知ってると思ったらエラそーに、誰のおかげと思ってんのや?」って言うからね。
はい、最初に私にPCを与えてメールやネットの仕方を教えてくれたのはパパです。
でもサイト作りはお友達が教えてくれたんだもん。それと自分で調べたのと。
パパもほんとにやりたいのなら、バカにされる、なんて言ってないで見せなさい!よね?

最近目がくしゃくしゃして気持ち悪くてたまらないんだけど・・・
疲れ目&睡眠不足ってこともあるだろうけど、
もしかして、花粉もあるかも?
うげ〜;また嫌な季節がやって来ます;;


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.