最近日記じゃない・・妖怪猫生息確認板
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/31 お引越しします
2007/12/27 お知らせとお詫び
2007/12/14 ちょこっと
2007/12/06 悩み中・・・
2007/12/04 寒いやんけ。。。

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2007/01/29(月) 可哀想なわんこ!!
猫夜叉は昨年11月までYahooでブログを開設していました。
けれど 猫夜叉は 新年からこちら、どなたの所も訪問させていただいてません。
あちらでのみなさんは楽しく、仲良くしてくださったいい方ばかりだったのでトラブルがあったわけでもなく、
なので、特定の方のところへ伺って、他へは行かない、というのも嫌なので
猫夜叉はどちらの「Yahooブログへ」は伺えませんし、予定もありません。ごめんなさい。

辞めた理由は「ある大切なものを守りたい」ための『願掛け』のようなもので。
ただ単に「猫夜叉のわがまま」から、なので仲良くして下さったみな様には申し訳ございません。


いえ、なんで急にそんなことって。。。

それまではブログへうだうだと書いてたような内容をまたここへ時々書こうかと思いましてね。
そういう話題が今日たまたま、あったもので。。。

少し前に「崖っぷち犬」として有名になったあのわんこの飼い主が決まったってニュースがでてたんですけど。
別に、あの飼い主に決まった方には一面識もないし、どうこう言うわけではないのですが。
願わくば。。。あの方が本当の動物好きさんであって欲しいなと切に願ったわけですよ。

だって・・・11名の中から「抽選で!」選ばれたんだそうですよ。
「今まで飼った事はないけど、TVを見ていて飼ってやりたくなった」んだそうで。
引き綱を引いても言う事をきかないわんこに「可愛がってやってれば懐くでしょう」と。

甘いっ;甘いよ?おばちゃんっ!(あのわんこは・・たぶん^^;)

私自身はわんこは飼った事がありません。が、子供の頃実家にはいました。
それで、中学生くらいの頃からまた欲しくて、捨て犬を拾って帰っては叱られました。
「犬というのは人間一人の一生分を見られる余裕がないと飼えない」と。
それで、当時はまだ放し飼いも珍しくなく、近所の飼い犬が産んだ子犬が
その飼い主にも懐かず、母犬とうちへ遊びに来ては私にだけ懐いたので
もう可愛くて可愛くて、無責任な可愛がり方をしていたのですが
結局その犬は近所の鶏小屋を襲ったという事でずっと鎖に繋がれたままになりました。
時折その家へ様子を見に行くと、散歩もさせてもらえないのか爪は伸び放題
私を見て大喜びで飛び掛ってくると足に引っ掻き傷ができるほどでした。
私に余裕があればいっそ引き取って飼いたかったのですが、当時は家の事情でそれもできず。
私だけに懐いていただけに本当に可哀想な事をしたと悔やみます。

犬は毎年鑑札やらワクチンやら。。。病気になれば保険もきかず
しつけはもとより大型犬なら食費もかさむし散歩も大変、吠えたらうるさい。。。

今回の応募者の11人の中には(言っちゃ悪いけど)もっと適任の方がいたのでは?
抽選ではなく、「犬を飼える条件」を考慮して選んで欲しかったと思ったのは私だけでしょうか?
だって、おばちゃん。わんこのしつけ方知ってる?病気もちゃんと見られる?
言う事、多分なかなかきかないよ、あの子^/^長いことケージ暮らしだし?
話題性なんて75日も経たないうちに薄れちゃうよ?それでも可愛がれる?
雨の日も風の日も、暑くても寒くても毎日毎晩お散歩に連れて行ける?
その時ちゃんとウンチやおしっこの世話ができる?Etc・Etc。。。

っつーか・・・私があのわんこだったら。。
そんな決め方して欲しくねーよ!
って思ったろうなぁ・・・って感じた、ってことです。はい^^;


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.