最近日記じゃない・・妖怪猫生息確認板
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/31 お引越しします
2007/12/27 お知らせとお詫び
2007/12/14 ちょこっと
2007/12/06 悩み中・・・
2007/12/04 寒いやんけ。。。

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/03/04(金) お掃除しなきゃ;
今日は朝から雨と曇りでしたが、全国的には雪とか大荒れだったようですね。
洗濯物を乾かないの覚悟で外へ干し、まだ出したままにしてるんですけど
夜になって風がきつくなってきました。飛んでしまわないかしらん;;
パパは夕方から教頭先生たちと飲み会に行ってまだ帰って来てません。

昨日お雛様の話を書いたら、BBSへ菱餅の話をみかんにゃんが書いて下さったんですが。
それで思い出しちゃった。子猫の小さい頃の爆笑エピソード。
うちにはお雛様は飾ってなかったのですが、パパの兄上んちの娘さんのために
じいちゃんが一生懸命ひし形に切って作ってうちへも届けてくれたんです。
私の実家では緑のはヨモギを摘んで草もちにして、桃色のだけ食紅で色をつけてたのですが
パパの兄上は長いこと東京に住んでたのでおひな祭りも新暦でやる。
でもパパの実家は高野山の近くで寒いので今頃はヨモギも生えてない。
って事で、緑色の色粉で染めたものでした。
でね、子猫は緑と桃色のを1つずつ両手に持って「こっちはメロン味、こっちはイチゴ味。」って(笑)
でね、「お餅に字が書いてあるよ?」って言うので見たら、じいちゃん、
菱形に切るのにまず細長く切って、それを斜めに切り分けてあるのですが
直に鉛筆で線を引いてあるの^^;。。。いいけどさ・・・;

実家の祖母がこの前の大叔父のお葬式で疲れたらしくひどい風邪を引いたとかで
いつもは週に2回、母がうちの手伝いに来てくれてたのをいいよといったので家の中がすさんで来てます。
ミュウのトイレの砂とかは片付けてるけど、私に動かせない大きな物体の散らかしとか階段のすみっこの綿埃とか。
できるだけ花粉を入れないようにしないと溜め込んだらやだな。
洗濯物も2階へ持って上がれないのでもう干す場所無いしな。
明日パパをこきつかうことにしよう(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.