最近日記じゃない・・妖怪猫生息確認板
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/31 お引越しします
2007/12/27 お知らせとお詫び
2007/12/14 ちょこっと
2007/12/06 悩み中・・・
2007/12/04 寒いやんけ。。。

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/11/05(土) うに〜・・・?
赤く腫れて触ると痛いような、痒いような・・・
見た目は蜂に刺された時みたいです。

昨日の予防接種の、腕の痕・・・だけどね?

10人のうち数人が腫れたり赤くなる、って書いてあったけど
これって一応身体が要らない物と闘ってる証よね?

免疫力、殆ど無し、って言われてるけど・・・
頑張ってんやん・・・私の体細胞ちゃんたち。。。

2005/11/04(金) インフルエンザ予防接種
今日インフルエンザの予防接種を受けて来ました。
20ン年ぶりだよ〜^^;
ちょうど朝の新聞に「相場」は3500〜5000円くらい、とあったのですが
私が通っている地元の病院では3000+消費税=3150円でした。
65歳以上ならわが市へ申し込むと1000円で受けられるらしいですが。

今飲んでいるプレドニンというステロイド剤の影響で、免疫力がほとんどありません。
血液製剤のガンマグロブリンの点滴投与を受けたのですが
2/3まで入れたところで激しい震えと40度近い発熱が起こって中止。
ここへインフルエンザにかかったら3日ももたないよ、と言われ。
大学病院の膠原病内科の主治医が「地元で受ける方が安いし。」と薦めてくれたので
同じ大学病院からうちの近くの個人病院へ出向している循環器内科の主治医に言うと
「危険物を押し付けやがったな・・・」と。

免疫力が下がっている所へ、弱毒化しているとはいえ病原菌を入れること、
グロブリン投与で激しい拒絶反応を起こしていること、
中3の時にインフルエンザ接種が原因とみられる発熱を起こしていること、
免疫力が下がっている=接種しても抗体を作り出す力がないかもしれない=効き目がないかも・・・
などなど、問題点満載の患者なので「僕だってほんとはヤなんだけど?」って。

診察と検温のあと接種、30分の経過観察を経て
「24時間は様子見て、何もしないで休んでいるように。」
とのことで帰ってきましたが、23時現在・・・まあ何もないみたい。
『ある種、大変珍しい症例の持ち主』といつも言われ続けてますから。
今更危険物だろうが導火線付爆弾だろうが・・・
何とでも言ってくれ・・・

2005/11/03(木) 名指しでぼやいてやるっ!
病院仲間の「まま」から毎晩携帯へメールが届きます。
ほんの数行の、たわいない内容のやりとりですが、これでお互いの今日の無事を喜び合います。
「まま」は私の実母と同じくらいの年齢なのですが、ピンクの可愛い携帯を持ってらして
大きな虫眼鏡でディスプレーを見ながら入力。もちろん、受け取った文字は「最大」!!
画面に一度に9つくらいしか文字が出てないって!(爆)

でね?そのままのメールにくっついて、何時間も前に送信された別の人からのが送られてくるのですよ。

私のは天下の!『NTT DOCOMO』なんですけどね?
以前にも何度かこういうことが続いて、大事なメッセージが時間内に届かず
気づかずに困った事態に陥ったことがあって、電話で抗議したらね?
「窓から2m以上離れてないか」だの「山の中でないか」だの「アンテナ立ってるか?」だの・・・
田舎ですよ?でもアンテナはちゃんと全部立ってます!
窓からは2m以上離れてることもあるけど、防弾ガラスや2重サッシがはまってるわけじゃ無し、
第一それで届かないんならたいていの建物の中では届かないって事よね?
それで友達にぼやいたら、「知り合いの旦那さんの携帯へ奥さんが買い物を頼もうと朝送ったメールが届かずに、
手ぶらで帰って怒られたんだって」って。
まあね、そんなのは可愛いですけどね?
予定外の緊急連絡用に携帯を持ってる場合だってあるじゃないですか!
待ち合わせとかの、来るかもしれないって予想してる時ならいいんですよ。連絡がなきゃこっちから入れるし、ね?
私なんか呼吸困難になって声は出なくても指は動くから、入院中も夜中にメールしてたりもしたし
パパへ連絡したいと思って送ったつもりでも届いてなかったらどうすんねん!と言いたい。

ままのはTU−KAなんですけどね?
どういうわけかTU−KAからのは止まってたって憶えはないなあ。
たいていDOCOMOかAUのよね。。。
まあ使われてる台数に比例するのかもしれませんけど。。。

明日また抗議してやろうかと思ったけど・・・どうせまた同じ答えしか返ってこないんだろうなあ。
時間の無駄かも・・・寝る前に必ずメールチェックするしかないのかなぁ・・・
ままが毎日送ってくれるから、まあ、それより前に発信されてるものは届くでしょ・・・
どーせパパ猫からの「今から帰る」コールは「今夜は遅いぞー」って意味だし・・・

2005/11/01(火) いきなり・・・
11月ですって!
高野山では0度台になって氷や霜が見られたそうです。
朝起きたらうちの周りは紀ノ川筋名物の川霧で真っ白けのけ、でした。
奈良から和歌山市内へ向かう国道や県道は殆どが川に沿っているので信号も見えず危険です。

はぁ・・・もう年賀状の用意をしなきゃですか・・・?
来年は戌っていうし・・・もうあの必殺技を使うしかないですな;
って言ったら、子猫に「んなもん要らんぞ!」って却下された。
パパはそれでもいいって言ってるけどね・・・

ん?何の事って?(笑)
実は去年、大好きなわんこアニメのはがき用ソフトを買いましてね^^;
い〜じゃん!どーせ、私がいつもみたいに手描きしても「わんこ」だよ?(爆)

え?今日はわんこの日??わんわんわん・・・って。(んじゃ11日は?)
仔犬に多いのが「チョコ」「モモ」「マロン」って名前だそうです。
太った犬は「コロ」で、秋田犬は「ポチ」で、紀州犬は「シロ」で、いーのよっ!!(笑)
んで、シェパードは「ジョン」で、スピッツは「ボケ」、ハスキーは「チョビ」でドーベルマンは「黒いなんとかマン」なのよ!
。。。うちの実家の母の場合・・・ですけど。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.