最近日記じゃない・・妖怪猫生息確認板
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/31 お引越しします
2007/12/27 お知らせとお詫び
2007/12/14 ちょこっと
2007/12/06 悩み中・・・
2007/12/04 寒いやんけ。。。

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/03/28(月) くたばってます;
朝早く起きたのに子猫は「今日も休む〜」と。弁当要らんのかい、とまたベッドへ戻り、
7時過ぎに、いかんいかん、と一緒に行ってもらっているお兄ちゃんちへ連絡。
お会いした事はないのですが、ここのお母様は電話でもとっても感じのいい方です。
最近、寝起きの声が変で我ながら風邪引きのオカマさんみたいだな;と思うんですけど;
見事に声だけではわからなかったようで^^;

昨夜から動悸がしてよく眠れず、体調も悪いので朝ご飯を作って洗濯物を干したら疲れた;
でもすっごく気になってた心配事が昼間に一気に解決したので気分は浮上したのですが
身体がついて来ん;;と思ってるところへ実家の母が来て「ゴロゴロしてないで片付けろ〜」って。
ぁ〜血圧があがる〜とベッドへ直行いたしましたです。すみませんな母上。
母の止めどない小言を聞いているうちに気分は最悪に。
病院から電話が来て診断書ができたので取りに来るようにって。
心電図の結果は?ってきいたら「それも中に入ってますから」って。
地元の紹介してくれた医者へ持って行ってそこで聞けってことか。じゃまくさ〜;;

夜はコナンの映画をきれぎれに見て、また少し横になってるうちにうとうとしてました。
苦しいからって横になっても楽にならないんですよね;;
夕方電話が続いて、姉さんがわりの先輩、義母上さま、同級生のたあこちゃんと話しました。
たあこちゃん、すまんのう気をつかわせて。実はあの前になんたら証券とかいうところから電話があって
いくらことわってもしつこくて、ちょっと息切れしてたのよ。
「あんた私を殺す気ですか?」って言ってやったら切れたけど。
マンションも証券もペイオフも貧乏人にはかんけーないです。はふ〜。。。

ふっ・・・日付が変わったわ。。。きっとパパ猫は気づかないんだろうなあ。いいけど・・・

2005/03/27(日) やっぱり苦しいかも・・・;
朝子猫を起こしてゴハンを食べさせて・・・用意をしろと言ったのにちんたら。。。
え?のどが痛くて熱っぽい?今日はキャンセルする〜っ!?
へいへい、予想はついてましたとも。
パパの実家へことわりの電話を入れたらしっかり色々言われちまったい!
しかたないじゃん、しんどいんだもん;;まだ心臓の結果が出るまでは話もしてないし。
また「弱い嫁」とか言われるんだろーな。。。結婚前までは弱くなかったんだよ。すまんのう。

よく「相性が悪い」とか言いますが。結婚前にお客さんの一人にそういうのを見る人がいて
「あなたと相手(パパ)の人間的な相性はとってもいいんだけど、
相手にふりかかるはずの悪い事が全部あなたにかかってくる。」って予言した人がいました。
それがほんとなら義母上には感謝してもらわなきゃ。
この前更新した免許証の写真は一目見て「あ、死相が出てら;」って思ったもんね(爆)

今日は胸に空気が行き渡らない感じで苦しかったです。相変わらず下半身に浮腫みはあるし
お腹が空くのに食べたら苦しい;;咳も出るし、あくびばっかりしても酸素が入ってこない感じ。
今夜は早く寝ます。。。みなさま心配しないでくだされ^^;

明日また子猫、講習へ行くのかな?お弁当どうすんだ?要るのかー?

2005/03/26(土) 病は気から・・・
今朝も早くから子猫はお弁当を持って出かけて行きました。
パパ猫は異動がなかったけど来学期への準備やら、かたづけやらで出かけ
明日パパの実家主催で高野山でやる法事の準備で今夜はお泊りです。
パパのお祖父さんの50回忌とかで、本当なら私が行かなきゃいけないんだけど
お寺さんは畳の座敷で法要とお接待だからね。(メモリアルホールでやりゃいいのに;)
子猫にかわりに行かせることになってるんですが、これが危うそう。
のどが痛いってうがいしまくってます。やーね、遠くまで出かけて疲れてるんでしょ。
(だから最初からやめとけって言ったのに)

私の方は、結果が出てないとはいえ病名がほとんど確定したようなので
原因が心臓にあると思えば確かに心当たりがありすぎて。
浮腫みはあいかわらず引かないし体重はますます増えるし。
気のせいもあるかもだけど胸が苦しくて横になると動悸がはっきりとわかるし。
原因不明の咳が出て気になってたんだけど、心不全の症状に咳があるってわかって。
真っ暗闇で咳をするとね、火花が散るんですよ。目の前に。
まあね〜ポックリ逝くことはないだろうし、この前みたいに知らないうちに倒れてて
そのまんまアッチへ逝けちゃうならそれもまたよし、なんですけどね^^
このまんま浮腫みがひどくなって動けなくなる方が辛いな。
無理に動いた方がいいのかな?と思いつつ昼間は布団で転がってました。
あ〜うっとーしいっ!!私の性に合わん〜っ!!!

2005/03/25(金) とことん。。。
今朝、まわりの高い山が雪で白くなってました。
体感的にはそれほどでもなかったんだけど、雪がちらつくヘンなお天気でした。

一昨日の注射がやはり効いてないので、検査結果を聞きに行ってきました。
尿検査は今朝の分がいいということで待つこと数分。やっぱりいつもの慣れた病院がいいわー。
今日はいつもの整形の先生は出向してないので、内部で連絡済だった内科の先生でした。
で、血液検査の結果は、腎臓、肝臓、血糖値、コレステロール、炎症反応、貧血等、異常なし。
前回の結果よりも栄養状態が悪いのみであとは血圧もオールクリア。
栄養状態が悪いってのは、おそらく急に太ったんで今までと食べる物を変えたせいかも?
尿検査も「きれいな尿です。異常なし。」。。。というわけで。
あと考えられるのは1つ、だそうで。「心臓弁膜症の疑い」。。。
病名は聞いた事があるけど、んなもん一気に症状が出るものなんですか?っていうと、
「出ます。花粉症と同じく、ある一定の許容量を超えるといきなり来る事があります。」

とりあえず、胸の音は悪くない、ということで、浮腫みもあるけど利尿剤を使う症状では無いと。
昨日出るはずだった心電図の検査結果を待って、2週間後に心エコーと胸部レントゲンを撮りましょうと。

帰ってきてからPCで病名を検索してみたんですけどね。
浮腫み、腹部ぼう満感、尿量の減少、体重増加、咳、意識消失発作、動悸、疲れやすい・・・
う〜ん。。。ほとんど当てはまってるかも???
外科的治療しかないって?また入院って言われる?
はぁ〜・・・もう病気持ちは飽きちゃったよ。

朝早くから講習会へ行ってた子猫が気分が悪いと言うので早く返します、と電話が。
ところが、いつまでたっても帰って来ない。どうなってんの?と思ってたら
「JRで人身事故があって遅れてた。」って。。。
昼ご飯も食べずに疲れに行ってるんかい、あんた。

パパは異動は無かった模様。でも来学期にむけての片付けとかで朝から出て行ったけど。

ちょっと肩が凝ったかな?右側の歯が噛み締めると痛い。
水分と塩分と糖分を心持ち控えてたんぱく質を摂るようにって?
今夜は何をたべようかなあ。。。浮腫みが取れてくれるといいんだけど。
薬も飲まないんならずっとこのまんま?かもしれない。ぞぞぞぞ^^;

2005/03/24(木) がるるる〜っ!
今日は朝から天気予報では夕方から雨って。強風注意報が出てて。
でも1時半過ぎにはピーカンだったので洗濯物を干したまま病院へ。
2週間前の脳波と心電図の結果を聞きに行ったんだけど。
2時半からの予約で10分前に入れって言うので時間どおりに行ったのに呼ばれたのが3時過ぎでした。
結果は、「脳波は若い人の正常な波形ですね。CTを見ても爆弾は頭には無いな。」って。
では心臓か?と先生はPC画面を呼び出そうとするのだけど・・・
脳波は脳外科。今日の先生は院長で脳外科部長。でも心電図は循環器内科。。。
どうやら内部での連絡がちゃんとできてなくて、循環器の先生がデータに所見を入れてないって。
だから結果は出てるけどPCへデータが入ってないんで、改めて電話するのでまた来てくれ、って。
あ〜の〜ね〜っ!!心臓に緊急の欠陥があったらどうすんのよ!!

で、心臓といえば。。。
駐車場で車から降りて玄関ホールへ向かってたらいきなり右側から突風が吹いてきて、
コートが煽られたらまだ左脚が踏ん張れなくて、左側へよろけたんだけど。
そしたら次の瞬間に私のすぐ右側を斜め前からオレンジ色のコーンが吹き飛んで来た〜!!
ひえ〜っ;あぶねーっ!よろけなかったら直撃かよ〜!!?って焦ってたら警備員さんが飛んで来て
「お怪我なさいましたかっ!」って、私の足見てめちゃくちゃ可哀相なくらい慌てたんで怒る気が失せた;;
いや、当たってないって。でも当たってコケてたら関節が壊れた?と思うとマジで心臓に悪い〜;
杖も一応整形の主治医の言うとおりに持ってたけど右手に持ってたので右から押されたらコケるって;

結局明日もお医者へ行ってくるしかなさそう。昨日の注射も効いてない見たいだし。
血液検査の結果を先に聞いて、腎臓でも弱ってるっていうなら薬をもらうなり対策立てねば。
結局3連荘かいっ!;;子猫は講習会へ行くので普段より早いお弁当持ちだし。
待合で本を読んでたんですが、根を詰めすぎたのか歯が痛くなっちゃった。

ここんとこパパ猫の帰りがめちゃくちゃ遅いです。連絡も取れないし。
何やってんのかと思ったら、明日の人事異動発表で学校を替わらなきゃならなかったらいけないので、一応片付けをしているって。もう長いもんね、今の学校。
でも、毎年この時期、そう言ってダンボール箱をいくつも持って帰って来て玄関先へ並べてくれるのよね。
またこの季節なのか〜;;当分玄関先は荷物置き場になるなー。
でも、携帯が繋がるようにしとけよー!!;;連絡取れないじゃないかー!!
車の保険屋さんから電話来まくり=。。。

2005/03/23(水) 寒いんだってば!
今日は朝からいつもの病院へ5週間ぶりの予約検診へ行ってきました。
浮腫んでいることやいろいろ経過を話して血液検査をしてもらうことに。
ほんとはここでは3週間前にやる予定だったのに、市役所へ出す書類の加減で
大学病院へ行ったりしてたのでずれ込んだのよね。あの時無理にでもやって置けばよかったわ;
で、気になってた「麻酔と輸血に対する拒絶反応から来る肝炎」については
今回は問題なさそうです。前回麻酔で大丈夫だったら今回も問題ないはずだし
輸血したのも自分自身のものを使っているから、だそう。
季節の変わり目や春先にリウマチをもっていると浮腫みが出る場合があるとかで
最近少しStopしていた「リンデロン」の筋注を打って見ようって。
これで明日中に浮腫みが治まる様なら2週間後、ダメなら明後日来るようにって。
あと、胃薬が出ましたが、利尿剤とかはまだ検査してからということで。
昼と夕食後に胃薬を飲んだら、圧迫感は少し減ったような気が。
でもお茶や水分を飲んでいるわりに尿が出ません。
夕方から下腹が痛いし;;これって水分は出たいのに腎臓が機能してないんじゃ???
とりあえず明日は脳波と心電図の結果を聞きに行って来なきゃ。
採血するのに右腕を出したら傷だらけ・・・ミュウの歯型だ^^;
PCの傍で寝そべったりキーボードを横切ったり、邪魔をするので払うと噛み付くのよね。
慌てて引っ張ると引っ掻き傷になるのでウリャウリャって押し付けてやると苦しいから離すんだけど
腕にはプスプスと小さな穴がいっぱい;;お風呂へ入ったら沁みるんだぞー;;

夕方早くにストーブの灯油が切れたのにパパが帰って来ません。
やっぱりこの前満タンにしてくれてなかったのね;
もしかして灯油、買わなきゃないんじゃ?とメールをしたけどなしのつぶて。。。
何のために携帯をもってんのよ!兄上から電話がきてたわよ!
帰ったら電話してくれッて。兄上、今度は捜査2課長ですってよ。。。;
2課って何をするところだったっけ???
えっと、やっぱり『おめでとうございます』を言うべきだった?;;

そんなことよりも、寒いんだってば!!早く帰って来なさいよー!

2005/03/22(火) まちがいそう
今日は火曜日なんですよねー。間違っちゃいけないわ。
こういう週は身体が勘違いしてるから1週間が早く過ぎるのよね。

どうも身体が重いので体重を計ったら・・・また増えてる。。。
やっぱりこれは太ったんじゃないですね。浮腫みです。
お腹周りやオシリの方がパンパンになってるし、トイレの回数も量も少ない。
水分を採ってトイレへ通おうとしたけど、胃が圧迫されてて受け付けない;;
こういう時に柿があればいいんだけど。。。

雨が降って洗濯物が干せないのでタオルを乾燥機へ放り込もうとしたらミュウが。。。
あんたねー、じゃまよ?乾燥機かけて欲しいんかい?早ぅ出ろ〜っ;;

パパは早々と打ち上げだそうで、今夜は帰りが遅いです。
子猫の好きなタラコスパでも作るかな。

2005/03/21(月) ねむい・・・
はぁ〜。。。今朝は殺人的に忙しかったです。
ネットトラブル、っていうんじゃないけど、ちょ〜っとばかり心配事に巻き込まれて^^;
いや、私には何も被害とかそういうんじゃないんですがネットを切るに切れず、
朝まで繋ぎっぱなしでタイムアップ。子猫のお弁当と朝ご飯を作ってやらなきゃ;
と気になりながら作ったら速い速い。こんな速度で作ったの初めてかも?
子猫が出かけてからやっとなんとか解決したという話をきいてPCを閉じてふ〜っ;

子猫は初めて電車とバスを乗り継いでわが県庁所在地のある街へ模擬試験に。
大きな有名コンサートとかも開かれる文化会館なので私は車では何度も行ったことがあるけど
片道2時間近くかかるのに送り迎えもできず、かといって10時から3時まで待つわけにも。
というわけで、こちらから一緒に行って貰える先輩を探して貰って初めての人と道連れに。
まあ、これだけでもいい勉強にはなるわな。。。けど1日の交通費2800円?
来週から5日間の春期講習・・・誰が費用を出すの???

んでー、寝る寝る、と布団をかぶってうとうとしたと思ったら義父上がお見えで。。。
もーあかん、寝る〜と5時半から布団被って。。。見たかったアニメも見ず、起きたら10時過ぎ^^;
それでも眠かったですわ。。。夜中にわんこ見てたけど;

明日は火曜日ですよ。皆さん、間違わないでね。
今週は忙しくなりそう。もう余分なトラブルはごめんだよー;

2005/03/20(日) 地震〜;
昨夜はわりと早めに寝たのですが、今朝寝坊してたらミュウが圧し掛かってきて・・・
ヘンな夢は見るわ眠りは浅いわ、すっきりしませんでした。
うちの柱時計、7分程進んでるのですがミュウが私の布団の上で騒いで目が覚めて、その後すぐ11時の鐘が。
あれってもしかして地震があった時間じゃなかったのかしら?
こちらも震度2だったらしいですが、ミュウが揺れに気づいてしがみついてきたのかも?
九州にはネット仲間や親戚が大勢いるので心配です。
どうかもう大きな余震がありませんように;

夕方、6時頃にまだ夕飯を食べないという二人をほっといてごろ寝してたらまた寝ちゃった^^;
パパは7時から集会に。夕飯9時でしたよ、みんなで。

そのあと11時から、趣味の集りの管理人をせねばなりません;
今夜は荒れそうな予感があるので怖いよー;;

2005/03/19(土) 利尿剤って
今日は久しぶりに子猫が練習試合とかでお弁当持ちだったので早起きしました。
パパも朝から用があって、土曜日なのにいつもの朝食時間。
お天気もよかったし、そのまま起きてたら午後から眠くて。
パパは2階の書斎についてた3ヶ月レンタルのファクスを業者が外しに来たので
それまでは家にいたんだけど、その後が鉄砲玉。
結局ファクスを外しても親機の設定が戻らず、非通知電話が5回コールで留守電になる設定が効いてない。
15回コールしてやっと本来の機能の留守電へ繋がったけど、これじゃ意味なし。
取説がないんだってば!困ったなあ。ネット検索でももう機種がないのか出てこないのよね。

子猫が好きなシチューを夕飯に作って・・・6時半過ぎても二人とも帰らず。
眠い。。。と思ってたら子猫が帰って来て、まだ食べたくない、っていうんで
温めて勝手に食べなさい、とほっぽってごろ寝〜。。。してたら気づけば10時。
お〜い、パパはどーした!夕飯食べたのか?とみれば「まだ〜」って。
う〜っ、10時から夕飯かいっ!また太りそう。
どうも水分を摂ってるわりに尿の量が少ないような気がする。
夜中のトイレが無くなって楽になったけど。
明日はもうちょっとお茶を飲んでみよう・・浮腫み、全然取れないもの;

お友達の小猫さんちのわんちゃんが17歳で亡くなったと連絡をいただきました。
淋しくなっちゃったね、小猫さん。かなちゃんのご冥福をお祈りしますね。;;

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.