最近日記じゃない・・妖怪猫生息確認板
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/31 お引越しします
2007/12/27 お知らせとお詫び
2007/12/14 ちょこっと
2007/12/06 悩み中・・・
2007/12/04 寒いやんけ。。。

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/03/18(金) く、くるし〜;
今日はヘンなお天気でした。朝から物凄い風雨だと思ったら晴れて、洗濯してたら、また曇り。
ぶっ飛びそうな突風が吹いたと思ったらまた雨が降って。
干す所がなくて難儀してたら実家の母が来たので、パパの分は二階へ干してもらいました。
昼ご飯にね、お正月から残ってた御餅2つを味噌汁に入れて、蓬莱の肉まん1つと食べた。
んでー、動かねば苦しい〜、と思ったところで母に「邪魔」と言われたのでしかたなく寝室へ。
食べてすぐ寝たらダメだよなぁ、胃が苦しいやんか。右を下にして寝ても楽じゃないな・・・
でも火の気が無いから寒いしな・・・布団に潜るか(オイ!)

・・・眠っちゃったよ。あ〜胃がヘンだ。こんなことしてたらマジで身体壊す。
自動車保険屋さんが免許証の番号を照会したいから来ると電話が来て起きたけど。
新手の詐欺じゃなかろうな?パパ今夜は卒業式で遅いのよ。
印鑑?んなもんパパが持ち歩いてるから押せないわ〜♪と言って押してあげなかったけど。。。
G免許だと割引があるから、って番号と生年月日を確認。でもそのデータ間違ってるやん?
私がなんで昭和32年生まれやねん!あんたほんまにほんまの保険屋かぁ?

。。。パパが帰って来たのでたずねたら「多分本物。」(笑)去年、今までの担当さんが替わったらしい。

子猫は昨日体育中にくじいた手首が痛いから病院へ連れて行けと騒いでるけど
あのねー、こんな時間から診てくれるわけないでしょ!
明日はどこぞへ練習試合に行くらしいです。休みなのにお弁当かい?;;

2005/03/17(木) 何やってたんだか・・・
今日は一日雨。パパは卒園式の手伝いだったらしいけど、朝声もかけずに出て行っちゃって。
ゴミ出しに行ったまま帰らないなあ?と思ったらもう出かけちゃってました。伝言があったのに!

今日は子猫の借りてたファクスを外しに来ると連絡が来てたのですが、まだ送ってない書類があったのが判明。
土曜日に来てもらうように頼み直しました;;もー。
ファクスに電話を接続してると非通知電話が来たらファクスが鳴りっぱなしになるのよね。
普段は呼び出し音無しで留守電になるよう設定してたんですが、はずしても設定変わらないんだろーな?
あの電話機、パパが取り説を捨てちゃって使い方が分からなくなってるんだから!
家に一日こもっていると、非通知設定からの電話って結構多いです。
たいていはセールスなんでしょうけどね。
この前新手のアンケート電話ってのが来たけど?
音声ガイダンスに沿って質問に答えてくれたら抽選でどーたらこーたら・・・
って、受話器を取ったとたん勝手にしゃべり出して。
忙しかったのですぐ切っちゃったんだけど、何が目的だったのか聴きたかったかも?
どーせ賞品を送るから住所をいえとか言うんでしょうけど。
(あ〜;私も送らなきゃならないからって住所を訊いてそのまんまになっているものがある;;)
すみません、身体が重くて出無精になってます。動かないとよけいまずいかしら?
今夜は早く寝よう・・・脚もパンパンに浮腫んでるよ;
明日の子猫たちは調理実習とかで、お弁当は白ゴハンを詰めていけばいいらしい。
ラッキー!15分は余分に朝寝できるなー^^v

お友達サイトの管理人さんから悩み事相談。。。ごめんね、話を聞く事しかできなくて;;
みんないろいろ悩んでるんだなあ。。。ネットも難しいよなあ。
「人権擁護法」のせいで、今まで使ってたサーバーが使えなくなるというサイトが続出らしい。
オリジナルのイラストを置いてるサイトなんかでも「素っ裸」はダメなんだって。
んじゃルネッサンスの頃の巨匠の絵もアウトなのね???
中世ヨーロッパの絵画や彫刻なんてリアルな裸だらけよ?
あれ全部「アダルト画像」扱いなのね?ラファエロさんもミケランジェロさんもアダルト〜^^;
ば〜っかみたい!!

2005/03/16(水) 暖かでした。
今日は朝からいいお天気で洗濯物を干した後スーパーへ買い物に行きました。
Tシャツにトレーナーだけじゃ寒いかな?といつものコートを着ていったら暑かった。
今日の目的は、雑誌とコーヒーとのど飴とミュウのカリカリ・・・のはずが
角砂糖が切れてる、市のゴミ袋も・・・ってことで重いからミュウの餌は来週回しに。
今ね、とっても中途半端なのですよ。
家の中では杖無しでもなんとか歩けるようになったんだけど、外ではまだ少し怖い。
一人で歩くならなんとかなるけど、まわりで誰かにぶつかられたりしたらね、不安だから。
(って言うより、絶対に杖無しで歩くな、と言われてるんだけど;)
邪魔なんですよ、買い物に行くと。スーパーのカートって傘を挿す用にはできてるのはあるけど
杖だと立てられないのよね。もう少し短ければぶら下げもできるけど、私のは90cm以上あるし。
でね、大抵の場合袋は2つになる。と杖がじゃま〜になるわけですよ。
これが通院の時にはバッグが追加になるし。。。困ったもんだ。

今日もお腹の圧迫感は変わらず。少し動いたら息切れするような気がする。。。

子猫が最近私が実家の母にそっくりになってきたとぼやく。顔が、じゃなくて言動がらしいけど。
じょーだんじゃないやい!なんであんな一人ごとでも一日ぼやいてるよーなの、似てたまるか!
でも動きが鈍いので「よっこらしょ」や「あーしんど」は確かに言ってるかも?;

最近同年代の仲間とやってる趣味の集まりで、私が文章モノ担当になっているので
「御案内」だの「注意書き」だのの文章作成に追われてます。
で、はたと考え込むのが敬語の使い方。最近使わないので混乱気味。
謙譲語と丁寧語が混ぜこぜで・・・あれれ〜?です;;
勉強しなおさなきゃ。。名詞の前につける「お」が一番ややこしい。
あ、どんなに丁寧に言う時でもね、カタカナ言葉に「お」をつけるのは間違いなんですよ。
これは美容学校でイヤっていうほどたたきこまれたから覚えてる。
「おビール」「おリボン」もNGですぞ^^;
以前ラジオで「和歌山県民は『かゆ』に「お」と「さん」をつける」って笑ってたけど。
たしかにおかゆさん、とかおかいさんって言いますな。
京都で「おまめさん」「おみおつけ」って言うよね?こういうの好きです。

2005/03/15(火) やっぱり・・・
今日は朝からややこしいお天気で、洗濯物を中へ干したんだけどなかなか降りそうで降らず。
はっきりしろっていうの!家の中じゃ乾かないんだから;;

あれからやっぱりお腹のヘンがおかしいです。
お腹を壊してるとかそういうんじゃないの。やけに胃に圧迫感があって変な感じ。
ちょうど赤ちゃんがお腹にいて8ヶ月以上になった頃のような?(経験ないとわかんないか;)
前に同じくらい太ってた時に、こんなに太かったっけ?って言うほどお腹に肉?が。
浮腫んでるのかな?やっぱりこれ内科の症状だと思うんだけどなあ?
胃を圧迫する臓器って言えば肝臓よね?筋腫はそんな急には大きくならないって聞いたし。
甘いものはノンシュガーののど飴以外はやめてます。ゴハンはいつもどおりですが
普段から多すぎるって言うほど食べてなかったし。やっぱり運動不足もあるのかな?
ノンシュガーの飴っていってもカロリーは0じゃないからね。
でも花粉症があるのでこの時期はずせません。
以前甜茶飴がいいっていうので試したけど、あれ食べると味覚がヘンになったんだよね;

子猫が春休みに行きたがってる講習会の費用請求が来ました。2万5千ちょっと。
ここへ電車代がいるでしょ?お弁当を持っていかないならお昼代も要るでしょ?
向こうはお金もうけだからさ、うまいこと「お子さんが来たいって言ってます」なんていうけど?
これで二人も子供がいたらどうなるんだろ・・・はふ〜;

2005/03/14(月) う〜ん・・・;
半日遅れの日記です。昨日はいろいろあって。。。
朝早くからネットを繋いで仲間と連絡を取りながら友人ちの行方を見守り、
2ちゃんねるの荒しさんたちの餌にならないように管理人が帰ってくるまで見張ってやれとネットに詳しい人に言われて恐々としてました。
結局、そのサイトは大事にならないうちに閉鎖するということになって。
残念だけど私たちもしかたなく納得したんだけど、本人さんが一番納得できないだろうなあ。
いろいろ勉強させてもらいましたが、まあうちのようなサイトはそういう被害に遭うネタもないけど。
その人はまたHNを替えて、今度は完全にオフから断ち切って新しくサイトを立ち上げるそうです。

で、そのメンバーの中で出た話。
「人権擁護法」だっけ?またあのお馬鹿な法律が制定されようとしているんですと?
数年前に反対しまくって立ち消えになったと思ったのに、しかも今回は密かに?
あれって昔の治安維持法よね?人権を守る、とか言いながら余計なお世話ってやつよね。

そのうちヒットラーおじさんみたいなのがゲッペルス君を引き連れて現れるんだわ。
なんて書けなくなるわけね?大っぴらに。。。バカみたい。

2005/03/13(日) はう〜っ;;
寒いですよ。夕方から雪で、近所の販売機へビールを買いに出たパパが雪だるまになって帰りました。
積もるかしら?道が凍らなければいいけど。
今日は朝から二人とも家にいたので、例によって寝だめしました^^;
子猫の友達が来て大騒ぎしてたけどね。危険な遊びをしてない限り放ってあります。
子猫たちはカワイイというか晩生というか、まだアダルトな方面へは関心がなさそうだし。
いつまでもゲーム、ってのも問題だと思うけどねー;;

私の知り合いの先生がネット上でのトラブルに巻き込まれました。
しかも相手は教え子の親らしい。。。
難しいです。いろいろと。応援したいけど、また下手なことを言って事を荒立てるのも嫌だし。
別のサイトの管理人さんも事情はわかりませんが同じようなトラブルに遭ったようで一時サイトを閉鎖しています。
うちは喧嘩を売ってくるようなゲストさんはいないし、売られるほどもコンテンツがないけど^^;
恵まれているなあ、と思いつつ、友人ちが心配です。

2005/03/12(土) カレー
この前私が最初に引っくり返った日に、パパが作ってくれたカレーが美味しかったと
子猫にほめられて気をよくしたパパ猫が、最近カレー作りに凝ってます。
今夜も炊いてやるから、と朝から休日出勤。私は昨日の疲れで昼過ぎまで寝てました。
一昨日から外へ干しっぱなしの洗濯物を取り込もうとしたらまたもや雨に降られ
あ〜あ、干したまま3晩めだわ;;なんか花粉が染み込みそうな気がする・・・

カレーは。。。美味しかったですよ。いつもとルーが違ってたけど。
ぴりぴりするのに味が薄い!だからコンソメで煮ろって言ったのに。
なんて文句は言いません。また炊いてもらわにゃならんから^^;

知り合いのイラストサイトの管理人さんたちがあいついで運営の危機?に直面。
いろいろむずかしいのね。。。はぁ〜;
自分のことで手一杯で、相談にも乗れないや、ごめんね。

パパがコーヒー味の豆乳なるものを貰って来た。美味しいのだろーか?
ついでに、昨日学校で休んだ子供が多くて残った牛乳ってのも貰って来た。
賞味期限は今日までだけど・・・いらん〜っ!って言ったら「お風呂へ入れようかな」って。
なんかさぁ、ミルク風呂って、後が臭うよーな気がするんだけど?^^;

2005/03/11(金) ねむい〜眠い眠い;
今日はやっぱり雨でした。傘がさせないのでできるだけ雨の日は家にいるのですが
今日はどうしても昨日の続きで病院へ行かなきゃならなくて;う”〜;
行きがけに本屋さんへ行きたかったので12時に出られれば充分間に合うと用意してたら
近所の奥さんが裏口から覗いてくれて「どうしてる〜?」とお見舞いに来てくれました。
いつも道で出会ったら話をする人なんですが、最近私に外で会わないからって。
ゆっくり上がってお茶でも、と言いたかったけど時間が迫ってたので理由を話さねばならず。
余計心配かけたかな?でも気にかけてくださってうれしかったです。

12時過ぎに雨が小降りになったところで車を出して本屋さんへ寄り、病院へ。
12時10分病院発の送迎バスに途中で出会って、一瞬焦ったのですが思ったよりも早く到着。
午後からってこともあって屋根つきの身障者用スペースが空いてました。
ここからなら傘無しでも玄関へ入れます。ラッキー!
で、今日は昨日つけてもらったホルターという心電図計を1時半から外してもらう予定、
だったのですが、昨日えらい失敗をしてしまって;;
私ね、お肌が弱いのですよ、とっても(笑)で、普通のテープだと被れるので近大でも「マイテープ」が要ったんです。
それを昨日心電図の電極を貼り付けるテープに被れるなんて考えつかなくて
真夜中に痒くなり始めたと思ったらもう気になって痒くて;;
早くはずしてほしいのに40分過ぎても呼んでくれない;;お〜い!
やっとのことで50分頃外してもらって、でもやっぱり赤くなってました。今も痒い;
で、次の予約は3時からの脳波検査。しかし、検査室前の椅子って座り心地悪い;;
窓が無いので照明だけでは暗くて持って行った小説も少し読んだら疲れて
途中で買っていったコミックスを読んで笑い転げてたら周りから変な目で見られたみたい;
でも、左足は浮腫んでだるいし、すわり心地悪いし昨夜よく寝てないから眠いし
よっぽど長いすへ引っくり返って寝てやろうかと思ったけど、絶対発作起こしたと間違われるからやめました。
脳波検査士のお兄さんは親切で楽しい人でしたが、もう眠くて〜;;
頭触ってもらったら気持ちいいし^^;寝椅子は座りごこち抜群!
いい気持ちで寝てたのに〜;起こされてしまった;;
お兄さん曰く、「男の人は緊張してガチガチになってリラックスしてもらうのが大変なんですよ。」
へいへい、おばはんは神経が図太いから眠っちゃうんですよーだ。

結果は24日、なので今日は診察や予約は無し。帰って来たんですが。
いつもはいてるビーチサンダルが入らないくらい左足が浮腫んでました;
帰ってからひとまず夕飯の仕度だけしておいて7時になったら食べさせようと6時半に座り。。。
目が覚めたら7時半回ってました。倒れたんじゃないよ?雨の日の猫はとことん眠い、ってやつです^^

みなさまにご心配いただいて、すみません。メールを下さった方もいらしてうれしかったです。
24日に結果がわかればまたくわしくこちらでご報告させていただきますが
脳波や心臓じゃないと思うのよね〜;とりあえず、今は大丈夫です!
明日はゆっくり休むぞ〜っ!!でもパパは出勤だそう。9時に起こせって;;

最近子猫がジコチューで困ります。
もっと周りを見ろや、おまえ〜;;
心配するかと思って「母ちゃんはどこも悪くないから」って言ったら
「母ちゃんは口と目つきと性格が悪い!」って。。。ほっとけ!(お前の親ならこんなもんじゃ!)

2005/03/10(木) 頭はどこも悪くない?
朝からどうも胃がむかつく。でもお腹は減る・・・けど子猫の弟妹が増えるわけもない。。。
というわけで、思いついて近所の医院へ診て貰いに10年ぶりに行きました。
子猫はしょっちゅうかかってるし、今の中学の校医さんなのですが。
この前、子猫ら保健委員がどこぞでインフルエンザについての「発表」をしたらしいです。
それを先生が招かれてご覧になってたとかで「勉強になったと言っておいてくれ」って。
んで、症状と先月2度ばかり気分が悪くなった話をしたらいきなり、紹介状を書くから、と。
最近移転したばかりの市民病院院長に診てもらってくれ、と。
最新医療設備が整って大学病院並みになった市民病院は、今まで見たいに気軽には診てもらえないらしい。
おまけに院長に診てもらう予約というのが、またおいそれとは取れないらしくて、
今日たまたま診て貰える日とかで、それなら、と渋々出かけて行きました。
この院長、脳外科医さんなんだけどね。CT撮って「頭は悪くないみたいですねぇ」って。。。
意味はわかってても、他に言い方はないのか?と突っ込みたくなりましたわ。^^;
で、それじゃあ起爆装置は心臓か、ってことで・・・
24時間記録式心電図計&メモリーなるものをくっつけられてしまいました。
電極をいくつか貼ってコードを繋ぎ、7cm四方程の機械が付いてます。
PCはいいけど携帯やPHS,電気毛布は使うなって。携帯メールしちゃったよ。
今夜どうやって寝ようかな、コタツあったかしらん?;;
で、明日1時半にこれをはずして3時から脳波を取って、結果は24日?だっけ。
も〜、病院増やしてどうすんのよ。結局、今朝の胃のむかつきはどうなったのよ?
昨夜湯が足りなくて髪が洗えず、気持ち悪かったんで病院へ行く前にいつもの先輩に洗ってもらったんだけど
「脳が悪くないのはいいけど、心臓とだったらどっちがマシだろ?」って。。。;
心臓もね〜、悪くはないと思うよ、多分。
何か大きな欠陥でもあれば半年前の術前検査の時に言われてるはずだもん。
それより、肝臓か腎臓か筋腫か。。。辺りじゃないかと思ってるんだけど、私は。
それにしても・・・今まで密かに「しにん病院」なんていわれてたのに、イメージ変わったねえ。
職員さんはみんな親切だし。でも床のじゅうたん張りはよくなかったなあ。
久々に車椅子を借りて、片手片脚で乗り回したけど、すべりが悪い;
あ、でも車椅子用トイレの自動ドアには感動しましたわ。
普通は重いスライドドアを必死で押さなきゃならないのに。
あ〜あ、また明日行くの、気が重いなあ。本とCDでも持って行かなきゃ。

2005/03/09(水) 甘いもの・・・
朝からお天気がよくて暖かでした。
洗濯物干し場の足元にたくさんビオラの小苗がこぼれ種で出てたんだけど
今日1つだけ花が咲いていました。今年初めてのビオラです。春じゃのう。
早めに洗濯物を干しておいて、まずは駅前の銀行へ行って、帰りに別の駅前の売店で雑誌を買って。
途中の梅の花が満開になってました。

甘いものをやめようと誓ったのに、先週注文した生協の商品から出るわ出るわ。
あんいり餅でしょ、バニラのソフトクリーム、ソーダのアイス。。。あう;
餡餅は子猫の好物なのであっという間に3つくらい減ってましたが。

夕飯はヘルシーに行こうと竹の子ごはんにカボチャと鶏とチンゲンサイの和風スープにしました。
二人が嫌うかな?と思ったスープ、醤油味だったんだけど珍しくヒットだったようで。。。
今度からカボチャはこれにかぎるな。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.