ネトゲー日記@廃人 lanlan
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2004/10/23 ワイプ〜そして・・・伝説へ・・・
2004/10/22 ウォースミス〜
2004/10/21 Welcome to hell!その2〜
2004/10/20 Welcome to hell! hhhhhhhh
2004/10/18 借金2500000アデナ omg・・・

直接移動: 200410 9 8 7 6 5 月 

2004/06/05(土) いずれ来る事で避けられない事。Lineage2
6月4日・・・
何もかも、すべてが・・・この発表で荒れた一日となったのだろう・・・

リネージュU正式サービスの利用料金と支払方法が正式に決まった。
http://www.lineage2.jp/event/0405C1_service02.html#service04

まず一つのアカウントでの月額料金は基本3000円でクレジットカードでの支払いとなる。
クレジットカードを持っていない方はリネージュU スターターキット(無料プレイチケット同梱)を購入し始める必要がある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00027LDGQ/lineagejp-22/250-9310532-2868223
あとはリネージュU公認ネットカフェを利用する場合はアカウントを持っていればゲームを楽しめるそうだ。

それ以外の料金の支払方法は7月下旬に決まるそうだ。

月額3000円は高いのか?安いのか?人それぞれだと思うのですが
まず未成年者、学生、フリータの人からすれば、この月額料金は負担かもしれない。
最初の一ヶ月間の基本支払方法がクレジットカードという事を考えると、18歳未満の方が正式サービスを始めるには困難な事でもある。

本題はここからですね・・・
すべての正式サービスの詳細が決まったとも言える6月4日・・・
リネージュUオープンβテストのゲーム内ではプレイユーザーの反応が慌しかった。

やはり、引退を決めた者が多く、ゲーム内で最後のお祭りを開催した。
引退品ばら撒き、引退者続出の中、便乗し引退品をペットに詰めたと言いながら空っぽのペットを販売し詐欺を行なう者、
PK祭り(無差別にプレイヤーを殺す行為)
引退品をPVP大会の商品として大会を開催した者、引退品を貰おうと必死に叫び続ける哀れな者・・・

オープンβの末路を見てしまった状態・・・
仲の良かった人やお世話になった人からの「続行不可」のWisが悲しかった。
これから、どうなっちゃうのかなぁ・・・このゲームは・・・ ^^;

あ、一応、おいらはスタータキットを購入して最初の一ヶ月はやる予定です。その後は未定ですが・・・

引退祭りの詳細 2004/06/04
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=4831196&kid=54663&mode=&br=pc&s=

掲示板はこちらです。
http://bbs.avi.jp/54663/

↓引退する者に怖いものなし!連続殺人の暴挙も可能にした6月4日wあぁがらさん・・・OTL↓


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.