ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/10/22 大沢@旅日記、引越しました!
2006/09/09 大沢@旅日記、引越します。
2006/09/06 アンジェラ症候群。
2006/09/05 そう言えば、あの映画で。
2006/09/04 夏休みが終わり、学校が始まる。

直接移動: 200610 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/10/05(水) 鉛乃文檎と楽市楽座・後編
最近の楽市楽座のキャスティングには
おぉっ?と驚かされることが多い。

キャリアがありながら、今まで
テント芝居に出たことの無いような人を
あえて引っ張り出そうとしているようだ。

中之島・剣先公園に忽然と現れる
舞台に天井の無い円形のテント・ラフレシア。

昨年は遊気舎の西田政彦氏が
そして今年は世界一団の平林之英氏が
テントの中で芝居をするのが新鮮だった。

実は今回、楽市からは私にも出演依頼が来ていて
もしかしたら平林氏と共演していたかもしれない
などと思いながら、ちょっとわくわくして観に行った。

噂に聞いていた「水上回り舞台」は
どういう仕組みになっているのかはよく分からないが
なめらかな回転がとても美しく、気持ちよかった。

その回る舞台の上で一番輝いていたのは、
やはり楽市の看板女優である佐野キリコさんだった。
京劇に登場するような「姫君」の衣装とメイクで
動きもまた京劇的に丁寧に作り込まれたもので、
安定感と華やかさがあって観ていて楽しかった。

平林氏も、舞台上でタップダンスをしたり
サックスを吹いたりと、多芸なところを披露して
西洋も東洋も中華も和食もごった煮の世界の果てで
一夜のお祭りに立ち会ったかのようなお芝居だった。

舞台や客席に風が吹いて、水が思いっきり使えて、
芝居が終わると速攻で宴会場になるところも含めて
テントっていいなあ、と改めて思った。

そもそも、テント芝居をする劇団は
長く続くところが多い。
テントを作る、という時点から気合が入っているし
拠点としていた劇場が無くなる、ということもない。

野外演劇祭は大阪名物として
長く続いていくかもしれない。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.