暴飲番長!中沢姉さんの日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/30 暴飲番長!中沢姉さんの日記:完
2006/08/28 ラスト日記!
2006/08/26 妄想だけならタダやけど…
2006/08/24 やってて良かった瞬間!
2006/08/22 ヤバい“ヲイヲイ病”!

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/05/01(土) シングルカット!
まいど〜

さて今回は、邦楽と洋楽のリリース方法の違いについて語っていこか〜

今回のタイトルは「シングルカット」

洋楽をあまり聞かへん人にはイマイチ聞き馴染みのない言葉かも知れへんけど、洋楽ヲタの世界では常識なんよね〜

で、シングルカットの説明やけど、一般的に海外のアーチストは、まずアルバムをリリースして、その中からシングルをリリースしていく、邦楽とは全く逆のスタイルなんよね

「そやけど一度アルバムで聞いた曲をシングルでリリースしても売れるんかな〜?」

って、当然疑問もあるやろけど心配ご無用

シングルカットされた曲のほとんどは、リミックスされてリリースしてんねん

中にはリミックスして変になる曲もあるけど、ほとんどがいい出来で発売されてるわ

リミックスの意味はアレンジの事で、例えばあややの「めちゃホリ」がシングルカットされたら、X3(トリプル)に収録されてる「めちゃホリMIX」みたいによりカッコよくなってリリースされるからシングルもバンバン売れるってわけやねん

どちらが事務所にとって「得」かと言うと、アレンジにお金がかからない邦楽スタイルの方が得やね

そやけど、一枚のアルバムから爆発的ヒットが出る可能性があるのは洋楽スタイルってわけ!

みんな、わかったか〜?

この話は今後、細かく説明していくから、マメにチェックしといてや〜

ほなっ!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.