暴飲番長!中沢姉さんの日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/30 暴飲番長!中沢姉さんの日記:完
2006/08/28 ラスト日記!
2006/08/26 妄想だけならタダやけど…
2006/08/24 やってて良かった瞬間!
2006/08/22 ヤバい“ヲイヲイ病”!

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/06/01(水) 爆音娘のDJってDJ?
ども〜

ナニワのレコード番長です!

さて今回は、先日の姉さんの日記にもありました“掟ポルシェさん”について語りたいと思います。

僕もあのブブカを読んで少し腹が立ったのですが、何でも“決め付け”はよくないと思います。

特に彼はブブカ専属ライターでしょ?

書き手の個性の主張場ってのもわかりますが、やはり読む人がいるから本も売れるんだから、現実見のあるテキストを望みたいものですね。

だから今回は僕らしくないけど、少しイジワルを書きましょう。

僕は爆音娘を見た事がないので定かではないのですが“歌謡曲ナイト”は見た事がありますので、今回のタイトル通りツッコんでいきたいと思います。

“プロDJってどこまで出来ればいいの”って思われますが、やはりミックス(曲と曲をつなぐ)が出来て、来てるお客の音楽の趣味を速攻で見抜き、時にはドリンクを飲ませてお店に貢献する人をプロと呼べると思います。

パソコンで言えば、OSやソフトのインストールが出来てワードとエクセルが普通に使える人が“PCが使える人”みたいな感じですね。

さて、歌謡曲ナイトのDJプレイ程度なら3ヶ月くらい練習すれば誰でも出来ます。

爆音娘もおそらくその程度でしょうね。

僕がなぜ爆音娘みたいなワンナイトをしないのかというと、曲はどうであれ今まで苦労してきたテクニックを低くしてまでお客に披露したくないからです。

でもレコードさえあればいつでもやりますよ。

それだけDJとしてはレベルが低いものなんです。

まあ娘ヲタでクラブ遊びが好きな人は少ないと思いますが、僕のプレイを見てくれたらその違いがわかると自負しています。

もっとわかりやすく言えば「僕は彼らと同じ事は出来ても、彼らに僕のマネは出来ない」でしょう。(笑)

ねっ!

決め付けって良くないって事がわかっていただけましたか?(笑)

プライドだけでは飯は食えませんからね!

ではまた!




 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.