暴飲番長!中沢姉さんの日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/30 暴飲番長!中沢姉さんの日記:完
2006/08/28 ラスト日記!
2006/08/26 妄想だけならタダやけど…
2006/08/24 やってて良かった瞬間!
2006/08/22 ヤバい“ヲイヲイ病”!

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/10/11(月) “ひとりぼっち”の時に…
まいど〜!

さて今回は、10/3に奈良100年会館で行われた“なっち紺”の感想やで〜

なっちイチ推しのくせに単紺に参戦するのは初めてのウチだけに、参戦前からすでに興奮状態!

やっと当日を迎え、いざ参戦!

いきなり“ピロリン”から始まり、2曲の“だって生きて〜”でほぼ満席の会場は大盛り上がり!

娘時代の曲を歌い出した時、中澤姉さん(ウチは中沢)と圭ちゃんがゲストで登場!

知ってはいたけど、うれしいオプションやった!

そして、このプレミアム紺のためにリメイクされた“真夏の光線”ピアノバージョンで3人のハーモニーが会場内に響く!

誰もが「すばらしい」と言わせる風景やった!

で、3人でMCが入り、なっちも一人じゃないのでリラックスした様子で、天然ボケを炸裂しまくってた(笑)

また再び歌が始まり、アルバムのタイトル曲“ひとりぼっち”ってメローな曲があるねんけど、その時のヲタの対応の良さにビックリした!

「なっち〜!」なんて無駄な声援を送ってるヤツは誰一人いなくて、みんな静かにその曲を聞き入ってんねん

いつもイライラしてるウチも、あれには感動したわ!

「みんなやれば出来るやん!」とヲタに感心しながらなっちはソロ曲を連チャンで歌いあげる

ウチのヘビーローテーションでもある「晴れのち〜」と「22歳の私」ではサイリウムを4本持ってなっちと同じ振付けで応援してやったわ〜!
(爆)

で、アンコールのラストはベストショットで再び有名になった“ダディ〜”でラスト!

内容もヲタのマナーも進歩したなっちも最高に良かったで〜!

サイトでは「なっちの盲目はタチが悪い」なんて噂もあったけど、間違いなく他のヲタよりマナーがいいとウチは体で体験して来たで!

またイキテ〜!

ほなっ!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.