暴飲番長!中沢姉さんの日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/30 暴飲番長!中沢姉さんの日記:完
2006/08/28 ラスト日記!
2006/08/26 妄想だけならタダやけど…
2006/08/24 やってて良かった瞬間!
2006/08/22 ヤバい“ヲイヲイ病”!

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2006/05/13(土) 同士の気持ち!
まいど〜

さて今回は、ヲタ友テツナリ君の卒業ネタの延長“仲間同士の気持ち”についてウチの経験と一緒に語ってみよう!

ミクシイでの卒業発表で彼にいろんな言葉が届いてたが、ウチのレスに面白いヤツがおった!

ウチの巧みな誘導につられて見事ホンネを書いてくれた君…乙!(爆)

これでは“原因は僕らにもあります”と言ってんのと同じやもんやな〜

実にわかりやすい!

でもな、彼は“仲間”をすごく大事にしてたヤツやと思うぞ!

それだけに何の相談もせず黙って去ったテツナリ君を許せないんやろうな!

ウチも若い頃はそんな所あったわ!

こちらは必死にいろいろしてあげても、不義理に去っていったヤツを何人も見てきた!

そりゃウチも人間や!

ムカツクさ!

でもな、現在この歳になって思うのは“ひょっとしてあの時、言いにくい空気を作ってたんちゃうかな?”って事や!

メールや電話、あるいは現場で楽しく話せるエエ仲間!

でもその話の内容は常に趣味の事やろ?

ハローであったり、その仲間共通の趣味話であったりさ!

で、趣味話って当然自分の意思を伝えるわけなんやから賛否が出るわけやん?

だけど“空気を乱したくない”と思い我慢するヤツも出て来るやろ?

その我慢に絶え切れなくなったら次第に足も遠のくし、それが原因で推しに関係なく“仲間”が原因で辞めたりするヤツも出てくるやろ?

ウチも本人から辞める理由を聞いたわけやないけど、卒業の挨拶をしなかったテツナリ君も悪いが、それを言いにくい空気を作ってた仲間も悪いと思うで!

ウチらの仲間もそういう空気があるかも知れへんけど、もし同じ事をされて逆ギレするヒマがあるのなら「もっとちゃんとしてあげるべきだった」と考えたいわ!

ネット仲間からのスタートだけに幼馴染みのようにはいかんけど、人間関係ってそんなもんやないかなとウチは思う!

みんな、気配りしたってや〜

ほなっ!




 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.