暴飲番長!中沢姉さんの日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/30 暴飲番長!中沢姉さんの日記:完
2006/08/28 ラスト日記!
2006/08/26 妄想だけならタダやけど…
2006/08/24 やってて良かった瞬間!
2006/08/22 ヤバい“ヲイヲイ病”!

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/06/16(水) ラッキーチャチャチャ!のPV批評
まいど〜

さて今回は、2期ミニモニ。最後の曲「ラッキーチャチャチャ!」のPV批評やで〜

ウチも色々アイドルのPV見てるけど、これはかなり凝ってるわ〜

CG使いまくりやし、ロボット役は振り付けにもかなり時間がかかったやろし、めずらしく時間とお金がかかったPVやわ〜

アングルでは一人一人のいい表情を見事にとらえてるし、ミカなんか「あんなにかわいかったかな?」と思わせるくらいいい表情やったで〜

そやけど、このPVでミニモニ。が見収めやなんてホンマ泣かせるな〜(泣)

これが「見収め」やなかったら、ジャンケンピョンみたいに幼稚園や保育所でドンドン使われたと思うくらいエ〜曲やと思うわ〜

ウチの「エ〜曲」は曲で感動したり、元気になったりする曲ばかりやなくて、世間の評価も対象やねん

このラッキーチャチャチャで保母さんが子供達に踊りを教え、子供達はわけわからんけど、とりあえず「ラッキーチャチャチャ」と「〜しちゃいま〜す」だけは覚えてきたりして、ワイワイやる事が出来るのも「エ〜曲」やから出来るんや

我々大人が感動する曲やないけど、楽しく遊んでる子供達を見て心が暖まるのも感動なんやから、まさにこの曲のおかげやとウチは思うんよ
(年寄りの戯言)

まあ、そんなわけでミニモニ。ラストのPVは「もったいない〜」が率直な感想や

持ってる人はたまに見たってや〜

ほなっ!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.