暴飲番長!中沢姉さんの日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/30 暴飲番長!中沢姉さんの日記:完
2006/08/28 ラスト日記!
2006/08/26 妄想だけならタダやけど…
2006/08/24 やってて良かった瞬間!
2006/08/22 ヤバい“ヲイヲイ病”!

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/05/17(火) やっぱり変かな…
まいど〜

さて今回はライブネタでいってみよ!

ウチはハロメンが大阪に来た時だけしかライブに行けへん!

唯一、遠征したのは“さくら和歌山紺”ぐらいや!

これでは現場ヲタの足下にもおよばへんけど、ハロメンのライブしか行った事のないヲタに他のアーチストのライブも気になると思うので、ウチが知る限りのライブ情報をここに紹介するわ!

ウチの友人で藤木直人ヲタと藤井フミヤヲタ(もちろん女)がおるねんけど、そいつらのライブは映像や照明に自信があるらしくサイリウム系の電飾物の使用は一切禁止らしい!

当然、PPPHもない!(爆)

「フ〜ミヤ、ヲイ!フ〜ミヤ、ヲイ!」

想像してもかなりキモいわな!(笑)

夜店などで売ってる腕にハメる丸いサイリウムもスタッフに没収されるみたいや!

それと外タレ(外国人アーチスト)のライブもよく見るけど、サイリウムを持ってるヤツは見た事がない!

やっぱり、PPPHもない!(しつこい)

ブリトニーのライブで…

「ブ〜リボン、ヲイ」

と叫びたい気もするが、隣りの客の視線が気にならない度胸があればチャレンジしてみたい!(笑)

本来、ライブは“聴くライブ”と“楽しむライブ”の2種類がある!

ハロメンの場合は楽しむライブの部類に入るんやろね!

聴くライブはやっぱり聴きにきてるマジヲタがいるので、アーチストが歌ってる時に騒ぐのはマナー違反となる!

聴く楽しみと「これが応援なんや!」っていうくらい体から楽しみライブ!

君ならどっちかな〜?

なんてヤボは聞かない!

会場にサイリウムを忘れただけで、携帯を忘れたかのように落ち着かないヤツらばっかりいるから…(爆)

ほなっ!





 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.