暴飲番長!中沢姉さんの日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/30 暴飲番長!中沢姉さんの日記:完
2006/08/28 ラスト日記!
2006/08/26 妄想だけならタダやけど…
2006/08/24 やってて良かった瞬間!
2006/08/22 ヤバい“ヲイヲイ病”!

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/11/19(土) 一応買ってはみたものの…
まいど〜

さて今回は、先日リリースした娘の新曲“直感2”ネタや!

なっちが卒業してもウチは娘のCDは買い続けてる!

それは何かの間違いで(笑)なっちと話をする事になった時…

「なっちが卒業してもアンタが愛した娘のCDを買い続けてる!それはなっちヲタとして当然の事や!」

もし話をする機会があれば、エエ話しのネタになるやろ?(笑)

まあそれはさておき、今回の直感2を聴いて感じた事は“所詮は二番煎じ”って事!

これは、どんなもんにでも言える事なんやけど“2”があるって事は、どうしても“1”と比較される!

そして“1”より出来の良い“2”はほとんどない!

これは音楽のみに言える事で、ゲームや映画は1より2の方が面白い時もある!

でも、音楽ってのは変な例えやけど「生まれて初めてみた物が親」と思う動物のように、やっぱり先にリリースされた方が“良い”と感じるのが普通や”!

直感1では、飯田、矢口、石川が在籍してたので、パート割りも“2”は少し物足りなさを感じるわ!

なにより曲の最後の“あるわけないじゃん!”はれいなより矢口が適任やと思った!

“そうだ、そうだ…”の部分もタンクPが言っているんやけど、低くて太い声も出る飯田を想像してしまうしな!

しっかし、1や2がど〜の、こ〜の言ってる場合やない!

“恋は発想…”の方…

アレ何?(汗)

アルバム収録レベルの曲をカップリングに持ってきたんか?

NHK疑惑は別として、あの曲なら“直感2”と差し替えて正解やわ!

マジでヒド杉!

今後もたまに、こんなやり方でアルバム収録曲をシングルとしてリリースする事もあるかもしれんが、ヲタがホンマにリリースしてほしい曲はこんな曲やないねん!

なんなら次の新曲はヲタに投票させたらエエねん!

一番ツボがわかってるはずやからな!

でも、もう“2”はエエから…(苦笑)

ほなっ!




 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.