暴飲番長!中沢姉さんの日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/30 暴飲番長!中沢姉さんの日記:完
2006/08/28 ラスト日記!
2006/08/26 妄想だけならタダやけど…
2006/08/24 やってて良かった瞬間!
2006/08/22 ヤバい“ヲイヲイ病”!

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2006/03/21(火) また、やるんかい?
まいど〜

さて今回は、お馴染みセンマガネタから!

去年の“マンパワー”が公式応援歌だったはずやのに、いとも簡単に誰かにもっていかれたのが記憶に新しい“楽天公式応援歌事情”!(笑)

事務所はそれに懲りず、今年は“DEF.DIVA”を投入するらしい!

★DEF.DIVA 楽天イーグルス公式応援歌「LET'S GO楽天イーグルス」

ウチの率直な意見から言うと、どんなカタチであろうとハローの曲を使ってもらえる事は良いと思う!

たとえ弱い球団の応援歌でもエエやないか!

別に野球にこだわらなくて、サッカーでも何でもエエ!

ただ!

販売方法に意義アリ!

【CDはWEB販売のみ!】

なんじゃ、こりゃ?

いきなり“キワモノ扱い”かよ!

これに喫煙番長は関係ないやろ?

ネット販売のみって…

インディーズのAVみたいな売り方しやがって!(怒)

もう最初から「これはあまり売れないので受注生産にします!」と言うてるようなもんや!

そんなんなら最初から出すなや!(怒)

今時、携帯を持ってないヲタを探す方が難しいが、パソコンはまだまだゼイタク商品!

持ってないヤツもおるやろ?

店頭でしか買えないヲタの事を全く無視したこのやり方をみんなはどう思う?

プロ野球選手並みの所得を稼ぐアイドルを抱える事務所が、CDの“返品リスク”にビビるとは情けない…

それ以外の理由があるのなら、ぜひ聞きたいわ!

事務所に問いたい!

店頭で並べへんのなら売値も安いんやろな?

通常のシングルCDが千円として、通販専用なら送料と振り込み手数料、もしくは代引き手数料を払っても千円以内になるんやろな?

それ以上になるのなら、曲が良くても買う価値無し!

あんまり、ヲタをなめんなよ!(怒)

ほなっ!




 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.