暴飲番長!中沢姉さんの日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/30 暴飲番長!中沢姉さんの日記:完
2006/08/28 ラスト日記!
2006/08/26 妄想だけならタダやけど…
2006/08/24 やってて良かった瞬間!
2006/08/22 ヤバい“ヲイヲイ病”!

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2006/01/25(水) つんくプロデュース疑惑について!パート2
ども〜

ナニワのレコード番長です!

さて今回は、つんくプロデュースの謎について”のパート2です!

限られた文字数では伝わらないと思い“補足版”を作りました!

早速ですが、僕は別につんく氏を批判してるわけではないのです!

いちバンドのボーカルが番組の企画とはいえ、プロデューサーとして我々を楽しませてくれる!

素晴らしい事ですね!

つんく氏もハローのおかげで今の地位もあるわけだし、ホントにラッキーな人ですよ!

ここでもう少し彼をかばうような発言をすると、ラブマなど過去のヒット曲で彼がハローに貢献したという考えなら、ヒット曲のない今の現状も彼のせいとなりますよね?

僕は違うと思います!

ずっとヒット曲を飛ばすのは不可能だし、ハローの問題(卒業や脱退)などでヲタがついてこれなくなったのも原因の一つだと考えてますから!

だからといって今、作詞作曲つんくプロデュースと大々的にクレジットしたCDをリリースしても、ぶっちゃけ売れるとも思えませんし…

さらにさっき書いた“ラッキーな人”は昔話で、現在は単純に“過去の人”状態になっていますから…

僕はね、パクリでもなんでもおもしろけりゃいいと思うんですよ!

ラブマもピースも洋楽のパクリなんですから!

またやりましょうよ!

他人を使ってでもね!

いつまでも“俺はモーニング娘のプロデューサーだ!”だけみたいな事はもうおやめなさい!

いい曲が出来ないのならつんく氏も“ハロプロを卒業”すればいいじゃありませんか?

今の彼の活動なら、別にプロデューサーはつんく氏でなくてもいいはずです!

「世の中、結果がすべて!」

出来なければ交代して当たり前の世界なんですから!

キビシイ意見ですが、これが僕なりにハローの未来を考えた結論です!

ではまた!




 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.