暴飲番長!中沢姉さんの日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/30 暴飲番長!中沢姉さんの日記:完
2006/08/28 ラスト日記!
2006/08/26 妄想だけならタダやけど…
2006/08/24 やってて良かった瞬間!
2006/08/22 ヤバい“ヲイヲイ病”!

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/11/25(金) そんなもんかねぇ〜
まいど〜

さて今回は、タイトルだけでは判断しずらいけど、この言葉がピッタリハマる内容やで〜

最近はどんな物でもあっと言う間に終わってしまうよな?

つい最近出た新曲“直感2”でも各局の歌番組で一回オンエアされたら終わりやんか!

あれだけ騒いでた“電車男”も、最終回から1週間も過ぎたらもう誰も語るヤツもおらん!

ウチなんか先日、♪俺の話を聞け〜♪って歌いながら仕事してたら、若いヤツに「古ッ!」って言われた!(怒)

これについては賛否両論あると思うが、俗にいう“新しい物好き”なヤツに思い出ってあるんやろか?

例えばウチなんか年末が近付いてきたら、ピッタリしたいXmasや王子様と雪の夜が脳内ハードプレイとなる!(笑)

やっぱり今年もモーヲタで終わったな〜みたいな…

でも“新しい物好き”にはそれがないわけやから、ウチとしてはちょっと淋しいもんやと思う!

誰かの新曲、新番組のドラマなど、結局テレビや雑誌の“エエ客”になってるだけやと思うんやけどな〜

まあそんなヤツもおるからファッション雑誌も売れるんやろうけどな!

この事に対して、ウチは批判的な意見を書くつもりはない!

でもな、ちょっと過去を振り返る事があった時、“あの頃はアホやってたな〜”とか“あの頃に戻りたいな〜”とか思えた方が人間らしいで!

ウチはこれから年をとるごとに“あの頃はハロプロに浮かれてアホやってたな〜”って思う事が出来るがみんなはどうやろか?

趣味も年齢的に出来ない事もあるけど、やるんなら何をしようとある程度は“本物”を極めたいと思う!

今回のネタはちょっとハローと違うかもしれへんけど、ウチがこのホムペを立ち上げた理由の一つでもある“みんなに伝えたいメッセージ”はやはりこんな事やねん!

自然に行こ!自然に!

ほなっ!




 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.