暴飲番長!中沢姉さんの日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/30 暴飲番長!中沢姉さんの日記:完
2006/08/28 ラスト日記!
2006/08/26 妄想だけならタダやけど…
2006/08/24 やってて良かった瞬間!
2006/08/22 ヤバい“ヲイヲイ病”!

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/04/26(月) イメージは大事だよ〜
まいど〜

今回は曲のイメージ

最近の娘の曲について語っていきまっか〜

最近の娘の曲(さくら&おとめも含む)は、昔(ラブマ時代以降)の事を思ったらかなり思考が変わってきたなぁ

ラブマで起死回生の大ブレイクしてんねんから、何で「ディスコ系」にこだわれへんのやろ?

娘の曲でディスコ系と言えば、ラブマ・ピース・恋レボと、今でもライブで歌ってるビックヒット曲だらけや

ミスムンみたいな曲も、娘だからヒットした感じするよな〜

ウチが言いたいのは、「娘色」を作ってほしいって事なんよね〜

チューブなら夏、広瀬香美なら冬とかイメージ戦略すると、パンピーにも安心感を与えると思わへん?

ディスコ系なんやから、盛り上がって当たり前やし、同業者(他のアイドル)にディスコ専門がおらへんから、市場的にはえ〜と思うんやけどなぁ

そりゃ、たまにはスローや他のジャンルもえ〜けど、定番メニューのない今の現状よりマシやとウチは思うわ

人によって感じ方が違うから好みは分かれると思うけど、過去の実績を考えると商売になると思うで〜

ZYX/白いTOKIOで例えたら、もろディスコ系やけど、タイトル通り白い=雪=冬と、こんなイメージが感じられるんやけど、みんなはどないかなぁ?

パンピーは冒険より安心(定番)を求めてるとウチは思っていますよ〜

ほなっ!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.