暴飲番長!中沢姉さんの日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/30 暴飲番長!中沢姉さんの日記:完
2006/08/28 ラスト日記!
2006/08/26 妄想だけならタダやけど…
2006/08/24 やってて良かった瞬間!
2006/08/22 ヤバい“ヲイヲイ病”!

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/04/30(土) 後浦紺に行ってきました〜(^O^)v
ども〜

ナニワのレコード番長です!

さて今回は、4/24に行われた“後浦なつみin京都”に行ってきた感想です。

歌姫推しの隊長さんと“あ行推しの名人君”(あやや、あいぼん推し)の3人で参戦しました。

会場は“京都会館”で、去年おとめ紺で涙を飲みながら会場推しした場所なんです。(笑)

開演ギリギリに入場したんですが、何かの不具合で約10分遅れのスタートとなりました。

1曲目は彼女達の持ち歌“シツレンジャー”!

なっちの例の事件で紅白を辞退したイワクつきの曲だけど、今日はなっちが元気よく歌ってるんです。

「なっち、よかったね〜よかったね〜」

と、心の中で繰り返しながら、僕にとっては1曲目からいきなり号泣物でした。<(ToT)>

それからハロプロメンバーの曲や、各自のソロ曲のヒットパレードが続き、とうとうなっちソロパートの出番がやってきました。

僕らはファミリー席でオペラグラスを片手に参戦していたのですが、なっちの時はサイリウム(もちろん白)に持ちかえ、派手な動きは出来ませんでしたが自分なりにはおもいっきり応援したつもりです。

ごっちん推し、あやや推しに負けないようにね。(笑)

それが通じたのか、少し髪がのびたなっちは終始笑顔で3曲を歌いあげてくれました。

「お〜来てよかった〜」

と、何度思った事か…

中沢姉さんの姿が見えたのですが、昼間はダフ屋のおじさん、夕方は警備スタッフとなにやらモメてるみたいだったので、僕らはコッソリTシャツとライブDVDを買って家に帰りました。(笑)

速攻でDVDを見ながら今日のライブの余韻に浸り…

「こんな感動をあとどれくらい感じる事が出来るのかな〜」

と、少しセンチになりました。(汗)

つきなみですが、後浦紺は最高でしたよ!

他メン推しでも十分楽しめますので、ぜひ見に行きましょう!(^O^)/

ではまた!




 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.