徒然に…
虚弱体質、いろんな事を書いていきます
−にとべさん−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/01/22 新しい日記に変わりました
2005/01/21 ダッチワイフと南極越冬隊
2005/01/20 特訓開始!
2005/01/16 初夢、それとも悪夢?
2005/01/15 雨でもルンルン♪

直接移動: 20051 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/05/17(月) 仕立おろしのセビロ
昨夜(正確には今日の夜中)、『吉行淳之介エッセイ・コレクション3』(ちくま文庫)を読了。
この本のなかの「文学を志す」と云うエッセイに、こう書いてあった。
《人生が仕立おろしのセビロのように、しっかり身に合う人間にとっては、
 文学は必要ではないし、必要でないことは、むしろ自慢してよいことだ》
この言葉に、深く共感してしまう自分が、少し悲しい。
でもまあ、これも現実であるわけで…

そういえば、この本の編者である荻原魚雷さんと話した時に
ボクと同じタイプの人かな…と感じたな。
あと、『吉行淳之介エッセイ・コレクション4』(ちくま文庫)は傑作対談集で、
「スクラップ」でも書いている、川崎長太郎との強烈に面白い対談も収録されています。
一読の価値あり、オススメです!!(^o^)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.