徒然に…
虚弱体質、いろんな事を書いていきます
−にとべさん−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2005/01/22 新しい日記に変わりました
2005/01/21 ダッチワイフと南極越冬隊
2005/01/20 特訓開始!
2005/01/16 初夢、それとも悪夢?
2005/01/15 雨でもルンルン♪

直接移動: 20051 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/11/06(土) 身元調査の好きなアーティスト
本日のメイン・イベントは、夜7時から『ヒポポタマス』と云うところである
A−SHOW(エーショウ)ライブ。
そのために、朝から家で黙々と雑事をこなす。やらなければいけないことが
思っていたよりも多く、昼飯を軽くすませ、また雑事……
そして、予定していた時間より遅い午後2時頃に家を出る。

家を出て電車に乗ると、何だかホッとするなぁ。
まずは梅田のヨドバシカメラで、最近ニワカに欲しくなってきたデジカメを
少し見る。ウーン、やっぱりいい値段してるな……
次に紀伊国屋書店をサラッと見てから、《カッパ横丁》の古本屋街へ。
ココは毎月最初の週末にはワゴン均一セールをしているので、店の中には
入らずに、店の前に並べてあるワゴンを見てまわる。
今日は、このあとライブもあるので少し抑え目に、
「1972年版 大阪味覚地図・北」創元社編集部編(創元社・100円)
「1972年版 大阪味覚地図・南」創元社編集部編(創元社・100円)
「春夏秋冬」生島遼一(冬樹社・300円)
の3册を買う。
わりといい本が買えて嬉しい。でも、いきなりカバンが重くなった(笑)

時計を見ると待ち合わせの時間まで、まだ少しあるので旭屋書店まで行き
時間をつぶし(本屋にばっかり行ってるよなぁ)、いい時間になったので
待ち合わせ場所である《阪急百貨店前の紀伊国屋書店》へ向かう。
約束の5分前に着き、紀伊国屋の中に入りたい気持ちをグッとこらえて
店の前で待つ。が、やはり心がウズウズと……
こらえきれず店に入ろうとしたところで、誰かに背中を引っ張られた。
ビックリして後ろを振り向くと、伴姉さんと妹さんがニッコリと微笑んでた。
お二人はココに来る途中、「梅田には《カッパ横丁》があるし、本屋も沢山ある
から、入り浸って出てこないのでは…」と噂話をしていたらしい。
当たらずといえども遠からず…です。はい。


そのまま背中を引っ張られ(笑)、腹ごしらえをするために近くの喫茶店に入り、
軽く食事をしつつ、あれこれ噂話などをして時間を過ごし、『ヒポポタマス』の
ある安治川(あじかわ)へ移動。
『ヒポポタマス』に行くのは初めてだけど、こじんまりしてていい雰囲気の店で、
ヒポポ大王さま(マスター)も面白い(変な?)ヒトだった。

A−SHOWライブ!
客は全部で20人ちょっとくらいかな。A-SHOWファンのヒトはもちろん、ヒポポの
常連さんと思われるヒトも来てて、なかなか面白い客層でした。
ライブは、シャウトを交えた圧倒的な歌唱力でパンチを1発、目にも留まらぬ
フィンガリングのギターテクで2発目をくらい、まさしくアホアホ全開のMCでノックアウト!(笑)
とにかくよかったです。
ひとつ欲を言えば、オリジナル曲をもっと聴きたかったかぁ。

2時間のライブ終了後は、残っている客に混じっての打ち上げです。
当然ボク達も残っているのです。d_(>o< )
この打ち上げでもライブの時と同じく、アホアホ全開の面白話の連発なんですね。
なかでも面白かったのが、A-SHOWが伴姉妹に歩み寄り、二人の身元調査を始めたこと。
姓名・年齢・職業などなど、詳しく聞きだしていました。さすが元市役所職員!(笑)
また、A-SHOWと伴姉妹の育った街が同じという事もあり、何だかローカルな話題で
盛り上がっていました。
ボクは横で聞きながら、“ライブを観に来たのか、お見合いパーティーに来たのか
判らんなぁ”と、心の中でつぶやいていたのでありました(笑)

そんな話の中でも、FM802のヒロさんと知り合った時のウラ話が面白かったです。
あ、それとファンのヒトがA-SHOWのために持って来ていたマロンケーキを振舞って
くれて、みんなで美味しく頂きました。

そして、ふと時計を見ると、もう11時になっている。
ライブ演ったのと同じだけの時間話してるやん!(笑)
ほんと、一粒で何度も美味しいライブでございました(^-^)v


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.