ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2005/09/04 ブログ新設の出来事
2004/11/18 カップリングの出来事
2004/11/10 眠りの出来事
2004/11/01 意地悪な出来事
2004/10/31 最後の出来事

直接移動: 20059 月  200411 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/04/16(金) 内部犯行の出来事
我が職場の事務所には…

社員の持ち寄り余剰パーツで組んだPCがある。


事務計算はもとより、

お店のHP作成や、取引各所とのMAIL連絡などと…

今やPC無しで事務所は機能しないと言えよう。





そんな、当事務所にも…

最近ADSLが導入された。

正直今まで、56Kモデムでよく我慢してきたと思う。


おかげさまでHPのアップロードも気楽に出来る♪



『ビバ!ブロードバンド!!』


である。





そうなってくると、大きな問題となってくるのが…


『セキュリティ』


念の為に、ADSL導入前からウィルス対策ソフトは入れてあった。
※おなじみの【フリーソフト】ではあるが。(^_^;








ADSL導入後は、毎日アップデート・毎日スキャンで…

【バッチリ対策


のハズだった…


が、







た〜ッ!?』



『何故?』


『どこからッ!?』



と、


ウィルス発見に


大変なぎ。






【E-MAIL】もスキャン対象にしてあるし、

プレビュー機能だってってある。


【Windowsアップデート】だって、結構マメに行っていた。


が、


確かに(ウィルス)は居た。





こうなると、進入経路は…

『(常時接続ゆえ、直接ポートを攻撃…?)』

とか考えていると…




『ん?』

『なんだ?これ…』






見なれぬLANケーブルが一本…

その先には…

【店長のノートPC(私物)




よもや…


ぃゃ、まさか…


店長なら、件の【フリーソフト】知ってるし。






念の為、店長に確認を取る。


『ノート、持ち込んでぎました?』

『あぁ、便利かと思って。』

『コレ、対策ソフト入ってますよね?』

ってるよ。』




『…中、見てもいですか?』


恐る恐る、立ち上げて…

【対策ソフト】を確認。





『入ってる…』


『入っているけど…』



いてないッ!?』




( ̄□ ̄;)ガーン





クラクラしながらも

休眠中の【対策ソフト】を…

かしてみる。





【LAST UPDATE:02/12/15】





02年!?


軽い眩暈を起こしつつ…

ウィルスチェック。










中には【7種のウィルス】が常駐。





当然、事務所PCの感染源は…

【店長PC】と断定。







余談だが、そのノートのデスクトップにあったのは…



【ラグナ■ク・オンラ●ン】のアイコン。




( ´_ゝ`) フッ…




遊ぶのはウチだけにして下さい! (ノ`△´)ノ フンガー!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.