DIARY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2004/12/01 いつぶり? 曜日練
2004/11/30 ちょっと落ちつかないと…
2004/11/29 すでにせかせか…
2004/11/28 ちょいとぐうたら
2004/11/27 2つの道

直接移動: 200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/11/10(水) あとひと頑張りかな
 徹夜確実かと思いきや朝早くきて仕事を進める作戦に急遽変更になった。徹夜に備えて昼から電車の中で寝たりしていただけにちょっと拍子抜けだが、瞬時に爆睡したとこから相当体が疲れているんだろうなって思う。明日はいつも以上に気合いを入れて、さっさと終わらせたいなって思う。
 今日は新宿のヨドバシカメラに買い出しに行った。そのとき山積みにされたポイントネットワークを目撃。あぁあのとき苦労して作ったものが並んでいて、たくさんの人が読んでいるんだなって思った。それこそがこの仕事の最大の喜びなんだろうなって、ひさしぶりに実感した気がする。
 世間(飯田橋周辺)のサラリーマンを見る限り、なんか大変そうだな、人間関係とかって思ってしまう。まぁ性格が性格だからどこにいっても大丈夫な気はするが…。
 ちょっと仕事辞めた後の生活が見えてきてワクワクしてきた。とりあえず映画見て本読んで、筋トレしよう。まぁお金もないし(実質かなりのマイナスだし)就職も厳しいだろうけど、短期的な展望と長期的な展望を持って過ごしていこうと思う。部活のイベントにも全部行けそうだし。「行けるかな」から、「行ける」
に生活が変わるんだからある意味劇的変化だよね。そういえば普通に休みなく1ヶ月経つね。体がなまりまくりだよ。あ〜どうにかしたい。さぁ寝よう寝よう。

2004/11/09(火) 体力を蓄えておかないと
 今日はひさしぶりに早く(22時台早くない早くない…)に会社を出た。明日は朝まで通し確定なので少しは寝ておかないと。あまり寝てないわりには疲れがとれてきた。でも相変わらず風邪ひきだし、口のなかがザラザラする。胃が悪いのが影響しているのかな。まぁいいや、いつもより1時間くらい早いから、ひさしぶり
に筋トレしよう。おとといしたけど、忙しくて毎日できないので、かなりなまってきたし。
 仕事はさすがにいくらか慣れてきたところもある。それに回りの人との関係もいたって良好。ほんとうに辞めるのかって思うほどだ。でも、やっぱり譲れないものがある。それがわかっただけでも、この仕事をしてよかったと思える。おそらくどの仕事についても、一度は飛びこんでみたいと思った世界だし、結局いつかは同じことになるなら早い方がいいでしょ。と、残りわずかな仕事を頑張ろうと思ってきた。やっぱり疲れたな〜

2004/11/08(月) ひさしぶりに倒れました…
 って半年に1度くらいは倒れてる気がするけど…。中途半端に体力がありすぎるのが、いけないのか、耐えられるor倒れるしか選択肢がないのは問題だ。自分で黄色信号を出せばばいいだけな話なんだがね…。
 朝、帰宅した瞬間、疲れたから10分くらい寝っころがろうかなと横になった。「ん? 足がしびれてるのかな」って思ったら下半身が動かなくなり、手もしびれはじめてそのまま意識がなくなった。少しして起きてみると、胃のあたりが痛くて震えていた。そして気づくと昼過ぎになっていた。
 休めるはずもなく(休みゃいいんだろうけどすべてが崩壊するので…)会社へ。今日はたしかに眠いんだけど、変な感覚に陥っていた。苦しいとこから抜けだした反動ですっきりしたような感じが体の中からした。そして、うたた寝すると一気に眠りの底までまっさかさまに落ちるな感じがした。
 今日はなんとか終電で帰れたが明日から3日は最後の、最大の山場だな。なんとかしたいけど、なんともならなかったら病院送りだね。金もないし、それだけは避けたいところだ。

2004/11/07(日) ちょっと胃が痛いな…
 あぁ〜時間がない今回も追いつめられるとこまで追いつめられたもんだ。通勤時間にとんぼ帰りして、出勤。どうしてこんなに時間が足りないんだろうなぁって思う。もはや仕事というか戦いと言った方が正しいのかもしれない。
 しかも行き帰りでとびらページを考えないと。今ヨドバシカメラにおいてあるポイントネットワークのNHKのメーカータイアップ記事の扉はほとんど僕が考えたものだ。それだけは今見ても嬉しいって感じる。今回のソニーの記事もなかなかいい感じにしあがってる。そういうのが楽しみなんだろうけど。果たしてそこまでやる価値(自分の中で)あるんだろうか。そろそろ、バカに忙しい生活に終止符をうってもいいのかなと思う。時間ができてもバイタリティは衰えないだろうし。自分の生活に企画を出していきますわ。とりあえず目の前の仕事だ。あ〜簿記やばいなって生活自体あやういのになにができるっていうんだ。

2004/11/06(土) 危険??
 ひさしぶりに発狂しかけた。もし、なにか壊していいというなら、徹底的に壊しただろう。それくらい、肉体的、精神的に参ってしまっている。ひさしぶりに乗った電車が、終電で満員。こりゃやばかった。
 会社のソファで仮眠をとって仕事。それ自体は許容範囲。でも、その生活が続くことは耐えられない。
 夕方に寺本から電話があった。「仕事が早く終わったから飲みに行かないか?」との話だった。暇ならどんなことしても飛んでいくのに、タイミングが悪かった。人から誘われること、そんなにないうえに、誘われるときに限ってタイミングが悪い。ん〜、そのうち暇になるはずなんだが。
 泊まりで同期と、先輩とくだらんおしゃべり。これはこれで楽しい。転職は1ヶ月以内にしたほうがいいよとの話になり、さっそく応募してみた。今の仕事のことどこまでかけばいいんだろう? まま書けばとりあえず体力があるってことだけはわかってもらえるかな。ほんとは慎重に練っていきたいところだけど、しかたない。踏み出さなきゃわからんこともあるし。というわけで、もちろん明日も仕事なので3週間目突入。最長でも今週の金曜日が校了日なので、そこまでだろな。そこまではどうなってるかわからんが。とりあえず終わったら同期と酒をあびる勢いで飲もうと約束した。それまでもうひとがんばりだな。

2004/11/05(金) 終わらん…
 現在深夜1時。仕事はまだ3分の1…。なんていってる暇あったら進めろよって感じだけど…。土日も休みはなさそうで、よく考えてみると1ヶ月休みなしになりそうで、で、労働時間は500時間くらいになりそうなのよ。まぁ給料はビタ一文変わらないんだけど…。単純にバイトしたら、50万は稼げる?! ってことだな。そう考えると、考えなくても働きすぎだよね。
 あと2週間すら体力が持つかわからん日々だよ。風邪がちょっと治らなさそうだし、ゲホゲホいってますよ。体調悪いとか通用する忙しさじゃないよねってそういう問題じゃないか…。命、削りすぎだね。てなわけで、あと少し、まずは今頑張ろう! 仕事やめたらすぐ次の日からバイトしよう(その考えが体を壊すもと??)って思ってたけど、転職の準備やら、遊びほうけて1週間は過ごそうと思う。まぁいいでしょ、当分働かなくても。でも、貧乏暇なしで、すぐに働くはめになるんだな、これが。まぁよい今週も終わった。というか曜日も日にちも、もはや感覚がない。

2004/11/04(木) 疲れが…
 なんとか終電で帰宅。しかし明日は相当がんばらんとなぁ。厳しいわ。早く起きるかな。今日は柏にマンガ家と打ち合わせをしに行った。が、常磐線が車両故障で遅れる。で、今まで体験したことのない寿司詰め状態になった。マジメに体が壊れるかと思うほどの圧力を体感。いや〜苦しかった。それを機に体に疲れがどっとでた。
 ちょっと今日はめずらしくイライラ。めったにおめにかかれないグチもたくさんでた。なんでだろ? お疲れなのかな。まぁ当然か。あ〜ふんばりどこだな。

2004/11/03(水) 祝日おわる…
 あ〜バタバタ仕事して終電か。よく考えたら、いや、考えなくてもすごい生活してるよね。今日は昨日けっこう寝れたおかげですっきりしてたけど、今日遅いし明日は徹夜かも。それは避けたいなぁ。でも厳しいかな。まだやることたくさんあるし。でも順調にいけば日曜は休みかも。順調にいった試しなどないが。3週間休み時間なく働くというのはおかしな話だよね。こりゃ、親にもあきれられるよ。まぁ休日はいつもよりほんの少し多く寝られるし、木金と頑張ってみますかな。

2004/11/02(火) 5合目で休憩
 ひさ〜しぶりに大きな寝坊をした。まぁ起きれるわけないよな、普通。平均2時間しかねてないんだもん。起きてる方が不思議なくらいだ。まぁ朝までに原稿はあげたので、少しくらい遅れてもなにも問題はなかったので、よかった。
 本屋に行ったついでに早くも来年の手帳を買った。見開きの左が1週間の区切りになっているタイプで、カレンダー形式のかき込み欄がついているもの。軽量のものを見つけたので、ご機嫌で即購入。毎年、このタイプを見つけるのにかなり苦労しているから、今年はラッキーかも。来年はビッシリ書き込めるといいのだけど。
 のどと胃がかなり痛い。そして目も開けられないくらい痛い。そろそろ体が変調をきたしてきたかなという感じだ。とりあえず今日は帰れるので、少しは寝られるかなと。しかし、チャンピョンズリーグのバルサ対ミランの試合が4時半からやる。見たい。見たら間違いなくやばいことになるけど。
 とりあえず明日も土日も仕事。っておいおい3週間休み、いやそんな単位じゃないな自由時間なしかい! 忙しくなるのは覚悟していたが。とりあえず体調を回復しないと。でも、体がなまりまくってるので、気力をふりしぼって運動してから寝よう。

2004/11/01(月) 最初の山場?
 あ〜風邪気味だよ。6時に帰って7時半に起きなきゃ。あっ、1時間しか寝られない。昨日は3時間、その前が1時間だから、そろそろ倒れるかもね。まだまだ忙しいし。
 同期としゃべって気分転換。この人にとって俺の存在は大事なんだなと思うと、同時に俺もそう感じる。「資格とかないしな〜」というと「これだけ仕事できりゃ、その時間使えればなんだってできるよ」たしかにそうだな。寝る時間もごはん食べる時間もなく動いてるんだもん。
 あ〜朝から電車混みすぎ。この人たちいったいどこへ行くんだ? まぁいいや。眠い。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.