いつの間にか裏コンテンツになってしまった秋葉原散策日記。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/24 平日の秋葉原
2009/05/07 阿武隈高原
2009/01/02 アキバ詣
2008/12/27 ビル風がヤバイ
2008/12/23 アキバも変わる

直接移動: 20099 5 1 月  200812 7 6 月  200712 5 3 2 1 月  200612 10 9 8 7 4 3 1 月  200512 11 10 9 8 7 5 4 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2006/01/14(土) いきなり土砂降りなんてないよ
とりあえず秋葉原方面へ向かう。
まずは駐車場探し。
交通博物館の脇にでも駐車しようと思っていたら、車が飽和状態だったので停められず別を探すことに。
やはり交通博物館も埼玉県に移転するとあって、愛好家が多数押し寄せたのかな?
秋葉原も少し寂しくなります。
もっとも、中央口近辺のビルに入っていたテナントも撤退し始めたので寂しさが加速されたというのもありますが。
ヨドバシが出来たから再開発でもするんかね?
秋葉原は更に変わりつつあります。
昔は良かったなぁと、高校生のときに来た秋葉原を思い浮かべる。

話が横道にそれてしまいましたねw
で、結局ヨドバシカメラに駐車することにしました。
開店から大分時が経ったので、駐車場にはすんなり入ることが可能でした。
しかもキャパシティが大きいため地下深くの駐車場はスカスカの状態。
休日でも簡単に停められるのは実に良いですね。
ヨドバシで買い物すればいいだけだし。
そうなると、中央通りの小さな店の利益が減ってしまうか……ま、仕方ない。
ヨドバシに無い物を扱っているところが、集客効果によって儲かっているのが現状かもしれませんね。
詳しいことはわかりませんが。

また話が横道にそれてしまいましたね(苦笑)
私はとりあえずコイズミ無線に行ってハセヒロの重ねて作るバックロードホーンのキットを購入。
MM-151Sと8cmユニット取り付け用の穴の開いたバッフル板も合わせて購入。
計34000円。
自分でバックロードホーンを作った方が材料代としてみても安いのですが、小型のものを作るのは大変なのでこれで妥協。
お金よりも時間の方が今は大事です。
いつかは故・長岡鉄男先生設計のバックロードホーンスピーカーを作ってみたいと思いますが、まだまだ自分には早いかな。
商品の入ったダンボールに取っ手をつけてもらって車まで運ぶことに。
(;´Д`)重っ!!
ずっしりと15kg+α
しかも片手持ち。
こんなでかい物を持ってヨドバシまで行くのは大変だ。人ごみも出来れば避けたいと思ってアーケードの外に出たら土砂降りになっていました。
(#´Д`)さっきまで降っていなかったのになんでやねん……
あんまり濡らしたくなかったので、とりあえず駅までダッシュ。
右腕はジンジンと痛みを増し、クタクタになりつつも車まで到着。
詰め込んで、親父達と合流、食事して帰宅。
駅前にいただけですが、すっごく腕が疲れました。
筋トレ並みの疲労を買い物で感じることになるとは、オーディオ道楽も楽では無いですね。
楽じゃないほうが面白いですがw
散策といえないけど今日の日記お終いヽ(・∀・)ノ

2006/01/13(金) まともな散策
聖地はとても寒ぅございます。
トムです。
大学に行く前に秋葉原を散策してきました。
と言っても、かるいし兄さんの付き添いだったので中央通りを縦断し、裏通りから帰っただけ。
六本木工学研究所のエンクロージャーキットの出来に感嘆の声を漏らして秋葉原散策終了。
値段もお手ごろなので、めんどくさがり屋な人には良い箱でしょう。
バスレフとか、2way程度なら自分で作ったほうが安いと思ってしまうので私としてはパス。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.