おばこの金魚日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2009/11/10 お引越しです
2009/11/08 移住準備
2009/11/03 加須 水産センター祭り
2009/11/02 水槽を設置する
2009/11/01 11月です

直接移動: 200911 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2008/01/07(月) 即戦力を求む
天候 曇り 夕方一時雨

いちごをはじめてから今まで以上に天気予報が気になる
金魚は雨でも日があたらなくてもいいがいちごは日当たりは重要だ
日に当てないと実も大きくならないし赤くならない

さて金魚は特に書く事ない
玄関金魚はまったくオスがその気にならず
押尾学ぐらいやる気のある奴はおらんかね

どうしようもないから
2月ごろに即戦力を探す
明け2歳のオスだ

やっぱり玄関組も冬眠させようかな
うーん 本当に悩んでおるよ
決断力に欠ける私であった・・・

2008/01/06(日) 暖める
晴れです
冬らしい天気が続きますね

金魚は冬眠中
玄関と室内で楽しんでおります

外から福達磨を30匹ほど室内に引っ越して育てて見ます
メダカほどの小さいサイズです
春までに100円玉サイズにしたいものです

ちょくちょくと金魚は売れておりますが
もう一時期の勢いはありません
早く春になってくれないかと思いますが
しばらく休むことも大切ですね

急にせきが止まらなくなりました・・・
かれこれ2週間ほど寝込むほどではないんですが体調が優れませんね
緊張の糸がきれてしまったのかな

十分な睡眠 これが健康の秘訣です
よく寝てよく食べてよく遊びましょう

2008/01/04(金) おばこハウス
今日から仕事始めです
少しだけ金魚売れる

寒いかな
実はまた体調不良です
喉が痛い
背中も痛い
腹痛

ちょっと調子が回復したので
エアコンナシのシベリア状態でがんばっていたのがいけなかったか・・・
電気代の削減という面と限りあるエネルギーを保全し地球環境を守るという面からも無駄なエネルギーを使わないように努力しているのだが
実際地球の温暖化が地球の周期的なもので温室効果ガスによるものではない
また氷河期になれば日本海は凍って大陸まで徒歩で移動できるようになるのです

この地球温暖化危機説なるものは何者かの陰謀の違いない
温室効果ガス削減という名のすべての産業への規制である
このまま中国やインド その他この先多くの国々が

新年早々話しがあらぬ方向に行きそうになったのでやめておこう
簡単に書いておくと 先進諸国のみならず排ガス規制を 近い将来発展途上国にも科し 産業の発展を滞らせ 
一生発展途上国は発展途上の3流国家にしつづけるつもらなのであろう 

金魚の水を換える
意外と換える
青水以外は換えることにした

いちごのビニールハウスを作った
おばこハウスの完成である
プランター2つを置いてみた

2008/01/01(火) 大きく育てる
あけましておめでとうございます 今年もい一年間よろしくお願いします

新年の目標

毎年ぐたぐたと口上していたが

今年はただ一つ

大きく育てる

以上


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.