おばこの金魚日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2009/11/10 お引越しです
2009/11/08 移住準備
2009/11/03 加須 水産センター祭り
2009/11/02 水槽を設置する
2009/11/01 11月です

直接移動: 200911 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2006/11/01(水) 謎はすべて解けた
早いものでもう11月です
今年もあとわずかですね

今日は日記に記すべきことはありませんので
雑談です
先日桜木町の公園でロケしていたドラマは
「ハマの静香は事件がお好き」
おそらくエピソード5だとおもいます
いつオンエアかわかりませんが
見逃さないで見てみようと思います

白点病
金魚のよくなる病気の代名詞みたいだが
今年は白点病が1回も出なかった
白点病は白点虫が金魚に付着するのだ
つまり人間の肉眼で見えない寄生虫が付着する病気です
虫系のため水槽内で自然発生することはないといわれています
当然人間の飲料水として使われる 水道水にも入っているわけありません
これはイカリ虫もウオジラミもです
こんなもんの幼虫や卵が水道水にはいっていたらたまったもんじゃないでしょう
白点病 イカリ虫 ウオジラミは家庭で自然発生することはまずないといっていいでしょう
白点虫は養魚場のように水量が十分多いところではそれほど猛威を振るいません
ところが養魚場から袋詰めして出荷すると白点がかなりの確率で出ます
少ない水量だと爆発的に白点病は金魚に付着するためだと思われます
ま、白点病は簡単に治りますからね 焦らず治療しましょう
虫系の病気は水槽では根絶できるということも覚えておきましょう
水の常駐菌であるエロやカラムナリスなどはこうは行きません
水の状態が悪くなると猛威を振るうのか
それとも金魚の状態が悪くなると金魚に感染するのか
またその両方なのか
ともかく恐ろしい病気なのです
主にエラ病や充血 松かさになるといったり尾が溶けたりと
ふんだりけったーりです

我々が恐れるべきは虫ではなく常駐菌なのです
金魚が元気に泳ぐ水槽にもエロモナちゃんは潜んでいるかもしれませんね

私が一番殺す病は白点じゃない白い粒がねっちょり金魚につく病気です これが出たら諦めます
水温を加温すると回復しますがあとあとキャリアとして残るのも嫌ですからね 水温を33度以上にしないとまず治らないです


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.