おばこの金魚日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2009/11/10 お引越しです
2009/11/08 移住準備
2009/11/03 加須 水産センター祭り
2009/11/02 水槽を設置する
2009/11/01 11月です

直接移動: 200911 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2006/03/13(月) 寒さもどる
アメリカは世界の野球ファンがみている中で歴史に残る汚名を残しましたよ
アメリカの帝国主義は「俺様がルール」ですからね
BSEに汚染された牛肉の輸入を再開しなければ対日制裁を発動する とか上院でほざいていますよ
それは脅しですか 
日本はアメリカの植民地ではないんです
アメリカ産の腐った製品を植民地に送りつけそれで自国の利益を得ようとはまったくひどい話です
桜木町の臨港パークで釣りをしていると目の前はアメリカ軍の倉庫ですよ
日本は独立した主権国家ではないんですか
なぜ他国の軍隊が駐留し その家族や施設員の生活の面倒まで見ないといけないんですか
国民の税金でアメリカ軍の面倒をみるなんて独立国のすることか
町田の駅にでも週末にいってみろ
座間キャンプや厚木のアメ公が我が物顔で闊歩してるぞ
横須賀もすでにアメリカ海軍の支配下にあるぞ
戦艦三笠と東郷平八郎が泣いてるぞ
さらに最悪なのはこのアメ公どもは日米地位協定なる不平等条約によって守られているのですよ
アメリカ軍人全員に外交官特権があるようなもんだぞ
主権国家たる日本に他国の軍隊は必要ない
アメリカ軍が中国や北朝鮮への抑止力になっているというが
本当はそれは日本の軍拡への抑止力になっているってことじゃないの?
アメリカ軍がいなくても日本の防衛は十分可能です
 北海道 長野 四国の山の削って核ミサイル基地でも作ればいいじゃないの
通常型潜水艦を10隻減らして核ミサイルを搭載できる原子力潜水艦を3隻でも保有すれば 十分日本の国土は守れますよ
アメリカの核の傘にに入るのではなく自分で傘をさせばいいのです
H2Aタイプのロケットがつくれるなら十分中国やアメリカを射程に出来るミサイルを開発できますよ
 これ以上アメリカの帝国主義に付き合う必要はありません
アメリカの帝国主義により犠牲になった国家がどれほどあるか
アメリカの帝国主義はユーゴスラビア連邦を崩壊させた
ミロシェビッチ大統領はユーゴスラビア連邦の維持とセルビア人のために働いただけで ハーグに引き出されて戦犯にされる人物ではない
イラクのフセインがなにをした
王制を倒しイラク国民に原油の恩給を分配し
女性に教育の機会を与え仕事を与え イクラ国民の識字率をアラブにおける高水準にまでしたではないですか
ペルシャ人の原理主義革命と戦い中東が原理主義国家になるのを防いだのは誰ですか
フセイン大統領ですよ 
イランとの戦争でアメリカはイラクを支援していたではないですか
アメリカは自分の都合だけでルールを作っているのです
イスラエルを支援しイスラエルに敵対する国家や組織をテロ国家といいます
イスラエルにロケット砲を打ち込むとテロ行為と非難しておきならが
自分は世界各地で民家にミサイルを撃ち込んでいるではないですか
アメリカこそ世界のテロ国家であり犯罪国家です
誤爆ってなにさ アラブ人は巻き添えで死んでもかまわないってことですか
誤爆も誤審も人種差別以外のなにものでもありません
スポーツですよ
長野の冬季五輪で日本はスキージャンプ団体で金メダルを取りました
そしたらルール改正ですよ スキー板の長さは身長や体重に関係なくみんな同じもの使えばいいじゃないですか
アテネ五輪で体操男子団体で金メダルを取ればここに来て採点方法を変えるといいますよ
はっきりいて私はこの世界に失望していますよ
ビンラディンがアメリカを打倒し世界に新たな秩序をもたらすまで我慢することにします

金魚情報
すっごく寒いですよ
外の金魚はイジリせず
室内は毎日2〜3水槽水換えています
室内でも結構な戦力を整えています
そろそろ玄関水槽での繁殖も開始するかな


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.