おばこの金魚日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2009/11/10 お引越しです
2009/11/08 移住準備
2009/11/03 加須 水産センター祭り
2009/11/02 水槽を設置する
2009/11/01 11月です

直接移動: 200911 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2006/06/19(月) A和金1腹目壊滅
天候晴れ 日中水温27度 暑いよ!

昨日雨に打たれすぎたせいか 喉が痛いのです(T-T)
調子乗って扇風機なんかに当たりながらスイカを食べたせいかもしれません
ともかくまだ身体は絶好調です
夕食はネギとにんにくを大量に焼肉を食べ体力をつけました

稚魚は普通に成長していますが
調子の悪いものはポツポツと落ちていきます
実は魔の水槽が発生しまして
その水槽は水泡眼1腹目を壊滅させた90cm水槽です
そこにうつしたA和金も壊滅しました
水槽を取り外し新しい90cm水槽をセットしました
こんどもA和金を入れる予定 また死んだら水槽に菌がついているのではなく「風水的に場所が悪い」ということにしておきます
2回壊滅が続いた水槽は十分に天日干です
塩素につけよう

塩素で思い出しましたが今日長手親魚をやってしまいました・・・
水換え時の塩素抜き忘れです
水温をあわせるため2時間ぐらい放置していたので大丈夫だったみたいです 東京だったら間違いなく死んでいたでしょう
横浜の水はかなり塩素が薄く感じます でも夏場は濃くなりますからね 抜き忘れは注意してください
稚魚は塩素に弱いから抜き忘れると死ぬよ 毎年これで数回は全滅させるのです
注意力散漫は日本代表○ィフェンスラインと私の代名詞です

毎日大量のハネ魚が捨てられています 私は炎天下に放置して処分しています 天気のいい日は1日でしらす干になります
生きたまま流すのはいけないらしいよ ま、金魚が自然でいきるとは思えないけどね
私の中では「咲ひかり稚魚用SSS」を食べられるようになったら
「金魚」として扱います この大きさになったらなるべく捨てずに極力貰い手を捜しています

稚魚で手一杯で通販の更新はぜんぜん出来ていません
すいません もうちょいまってください

画像は販売用水槽 すでにコケだらけで金魚は見えない
こんな状況です

2006/06/17(土) どうにもこうにも・・・
晴れ曇り 夜中から一時大雨

日中は汗ばむ陽気水温も25度を越えて金魚も元気に泳ぎます
しかし夜から大雨で水温下落
こういうときは屋外飼育で注意しなければいけないのです
雨が降るとわかっているときは夕方のエサを控えめにするか上げないぐらいでもいいでしょう
無理に大きくする場合はヒーターでも突っ込んでおくとよいですが
無理しないのであれば時折エサを抜くということはありですよ
私は水換えをする日はエサをあげません

稚魚の選別
江戸2腹目外180プラの選別と水換え
順調に育っていますが病気が出ていますね
白いものが付着して尾が解けていたりします
5%ほど死んでいます
水を換えると同時にエルバとマラカイトを投与しておきます
エサをあげながら闘病します
病気の進行よりも稚魚の成長のほうが早ければ助かりますが微妙なところです

東の主力は長手をどけた180プラに移動します
全戦力の20%ほどでしょか(東主力は大量です)
選別しましたが尾のスボが目立ちます
数が多いので途中で挫折しました
あとは甥っ子のもんた君に選別を任せます

どうも思ったように稚魚がいきません
技量のなさですな
選別云々ではなく
親魚を選ぶ技量と資金のなさです
いい仔が取れるかどうかは親選びにすべてがかかっていると言っても過言ではないでしょう
実は江戸2腹目はフナ尾が1匹も出なかったのですよ
尾の開きも良好なのです(サシが多いですが)
このように尾が開く場合もあれば9割スボってこともありますから
ただ同じ親魚から生まれてもアタリとハズレがあるのは不思議ですね 孵化までの日数が影響しているかと思います
私が各品種1腹目は一応キープしておいて2腹目以降は当たるまで捨てます ハズレをがんばるよりはアタリで手を抜いたほうがよい個体がいっぱい取れるのです

画像は選別中のもんた君 マネっ子饅頭

2006/06/16(金) 嗅ぎます
雨から曇りから晴れ 水温24度まであがる

昨日から朝方まで降った大雨は相当なものです
洗面器に10センチ以上水がたまっていました

稚魚の水槽に雨水が流入すると困るので稚魚水槽だけはかなり厳重に雨よけしました

長手1腹目の水換えです
水換え中に2匹殺しました
ポンプの吸い取り事故です 殺したのに限っていい個体なのですよ
選別で15匹ほどはね 残りは約30匹
すでに青仔と呼べるサイズです
しかし出来はイマイチ すべて捨てようかとも思いましたが
なんかの役に立つかもしれないので60センチ水槽に左遷しました
空いた180プラ水槽で東を飼育しようと思います

デカオランダの水槽を1ヶ月水を換えなかったら鰭が充血してきました
急いで水換えです さすがに1ヶ月以上は外でも持ちません
稚魚にかまけてその他は水換えを怠り気味です
今日はお手伝いさんが来たのでがんばって水換えしました
これで安心

近頃暇さえあれば 香水の香りをかぎにいっています
似たような香りが多くてなかなか覚えられません
新横のプリンスホテルの下のお店はさすがは一流ホテル内のお店です
テスターというか普通に1本をサンプルとしてそのままおいてあるのです
まさにかけ放題 新横経由でデートに行くときはここで噴霧してから行きましょう
そんなことはどうでもいいのですが トップノートを嗅げるめったにない機会ですから慎重に嗅ぎ分けます
ただここの店はセレブ御用達みたいな感じで完全に場違いというか怪しい人物になるうる可能性があるので頭のモジャ公をどうにかするまでは近寄れませんね

そんなこんなで最近では来るお客さんを嗅いでしまいます(爆)
今日も嗅いでしまいました すいません
日記を読んでいる人は通販(ネット)の方が多いと思うので嗅がれる心配は少ないと思いますが・・・
もうなるべく嗅がないようにしますからご安心ください

来たところで稚魚ばかりで売れる金魚は少ししかいない上に足の踏み場もないぐらい散らかっています
私はときたま思うのです「よく来る気になったな」と
金魚は大量にいると思いますがその大半はコケと青水で見れません お客様の視点に立たない金魚の管理と健康を維持しやすいを優先しましています

2006/06/15(木) ゴールドカード
曇り 雨 夜から大雨に 

今日はおやすみです
近所の寿司屋にひさしぶりに行きました
ランチを食べるのは初めてかもしれません
中トロ鉄火丼なるものを食べました
これはうまいよ 値段はまぁまぁ

そして私は今日ひとつ目標が出来ました
アメリカンエキスプレスのゴールドカードをゲットすることです
個人事業者が無理ならばダミーの株式会社を作ってでもやりますよ
私は大学で会社法の講義を3回しか出ていないのに教授が書いた本持込での試験だったため見事に単位を取ったぐらい会社の設立には精通しています
しかしなぜか会社法の本がなくなっています
よくわからん「国際機構論」3200円「標準国際法」5850円は残っていますよ
この野郎はこのバカ高い2冊を講義で使うとんでもない○○でした
まさに負の遺産ですよ 参考書だけで毎年5万円はかかりました
法律関係のほうが中心だから高くて高くて涙ですよ
高い参考書を購入しても私が講義を受けていただけで2人先生が死んでいますからね
死んだら無駄金ですよ・・・
教授や学生が死ぬと掲示板に死亡記事が載るんですが
8号館から飛び降り自殺した学生の死亡記事は載らず
現場に花を名向けようものならすぐに撤去されるありさまでした
学内ので飛び降り自殺は公表されずなかったことになりました
他にも中国人留学生の窃盗団が捕まっても公表されず
とにかくひどい学校でした

ま、そんなことはどうでもいいんですがゴールドカードを目指します
なぜなら当店の経営状態が著しく悪化しているのです・・・
売り上げは5月としては過去最高をたたき出しましたが出費がね・・・・
本日も入荷しております
新入荷のアナスイ グッチ を中心にミンミーナ ソニアリキエル ブルガリ ロッコバロッコなどなど
このミニチュア香水が金魚業を圧迫しています いっぱい仕入れてますよ だって金魚と違って死なないんだもん
金魚は仕入れると必ず数匹は死ぬからね・・・ 死にどまるまでお客さんに売れないし それに比べれば死なないしすぐ販売できるし楽チンなのです だからついつい多く入れてしまいます
金魚は100円で仕入れたものを1000円で売るという荒技ができますがそれは金魚が生きていたらです 死んだらマイナスですよ
まさにミスターのレフトマルティネスです
ミニ香水は1個売れても300円程度の利益です でも絶対に死なないしどんなに在庫しても手間もかからないんですよ まさに守備固めの川相
さてどちらがもうかるかは時の運ですよ

2006/06/14(水) 選別の日々続く
曇り晴れ 水温22度

選別の日々です
ツガル 水泡 出目水 竜眼 選別です
津軽は背なりはまぁまぁよいが尾がいかんです
この品種はサシもOKとします
らんちゅうは尾が短いので尾が垂れませんが
ツガルはサシでないと尾芯が寝てしまいます
2歳3歳など年を取るにつれてひどくなるのです
しかし親にはサシはいけません
サシは背びれにつながるのですよ

出目水も水泡もハネる
出目水の背なりの悪さに絶望する
帆は立たんが曲がりまくっているのである
逆への字です・・・・
8割捨てる

竜眼2腹目はすでに生後1ヶ月
もうハネる個体も少ない 尾が曲がったりぶれているものを捨てる 

水泡1腹目 病気で9割死にましたが残った1割は持ち直しました
死んだ奴らの内臓を食べまくり一回り大きくなりました
人によっては病気で死んだ金魚をすりつぶし人工餌に混ぜて金魚に食べさせるといいます そうするとその病気に対する抗体が出来るんだそうだ
本で読んだかネットで読んだか忘れたがさすがにそこまでは出来ないよ 

稚魚飼育で一番大切なことは「過密飼育を避けること」です
多すぎる産卵のときは思い切って無線別で捨てる勇気も必要ですね

今年は主力の産卵は5月下旬〜6月初旬となってしまい完全に出遅れてしまいました
天候不順で野菜は高騰しても金魚は高騰しませんね
金魚が高騰することは一生ないでしょう
国民の所得が10倍に上がっても金魚の値段は上がりませんよ
為替レートの問題で輸入魚は上がるかもしれないけど国産はダメそうですね
だから誰も金魚を本気で作らんのですよ
日本の伝統工芸である金魚に貢献した金魚農家の方をぜひ叙勲してください
私の夢は金魚で叙勲されることです 紙やトロフィーによる賞はいりません
日本国の勲章がほしいのです 

2006/06/13(火) ナイター
曇り 22度

集英社から図鑑のサンプルことメダカとザリガニが来ました
金魚は順調にいくと来春発刊だそうです
定価1200円予定
メダカピンでどんな特集するのかと思ったらアジアに生息するメダカの数々が・・・
ところでこの子供図鑑4号は「ダンゴムシ」なのです(苦笑)
「カブトムシ」はもちろんあるんですが同等にダンゴムシがピンで扱われています
メダカやザリガニよりダンゴムシが見たかったです

さて先日のヒゲのツートップ わからないでしょうか?
わからないという人のためにヒントを出しておきましょう
昨年?NHKで放映された金魚特集にこのツートップは出ています
この金魚特集は私は中国がカナダへ輸出向けに作っている金魚が
いいかなって思います トサキンではなくどちらかというとミューズの普通鱗のものといった趣の金魚です
DVDを持っている人は暇なときにでも見てください

水泡眼と出目水産卵 まだ産むのか

最近仕事がたまり気味です
夜も作業するため例年より早くナイターとなりました
最近は公立中学や高校までグランドにナイター設備があるそうです

2006/06/12(月) 金魚図鑑
天候曇り 水温22度ぐらいかな
あまりに疲れすぎて朝まで起きていられず
さらに朝に起きられずエサもあげられない
気がつけば昼12時です
9時間ぐらいは寝たかも
それでもまだ眠い たぶん睡眠障害かなんかだろう
「規則正しい生活が金魚管理の基本」です

さて今日は予定通り
金魚の撮影です
さすがは少年ジャン○を抱える出版社だけはあります
プロのカメラマンです
我が家のガレージが即席スタジヲのようになりました
卵や稚魚を撮影するのは本当に大変ですよ
小さいですからね
結構長い時間かかりました
私も何もしていないのですがなぜか疲れてしまいました
心のどこかで金魚を心配していたのかもしれませんね

今回の撮影は子供向けの図鑑に使う写真だそうです
なんと金魚ピンで図鑑が出来るそうです
すでにめだかピンの図鑑が出来ているそうです・・・
メダカってそんなに奥が深いのか
確かに最近はメダカの品種改良も進んでいるからね

ともかく少しでも多く金魚好きの子供が育つことを願います
最近私も金に目がくらみ珍種や高級魚を中心のラインナップにしてしまいました
金魚専門店=らんちゅう専門店もしくは高額金魚専門店になってしまっては金魚好きの子供は育たないと思いました
ホームセンターなどで病気金魚をつかまされた子供は
すぐ死ぬ金魚に嫌気がさしてもう二度と金魚を飼わないくなってしまいそうです
ワンコインで買える金魚を揃えていこうと思います
低価格なリュウキンや出目金もしっかり揃えておこう
初心に帰ることです
私も子供のときに金魚を飼っていなければおそらく金魚をやろうとは思わなかったでしょう
金魚好きの子供が増えることがこの業界のみらいを担う力になることでしょう

あー水換えがたまっているよ
でも眠いのよ 

2006/06/11(日) 竜眼落とした(重力で)
雨です 水温も上がらず20度前後

今週末は意外とにぎわったな
梅雨入り前にがんばったよ

長手が産んでいた
実はあまりに疲れに朝5時まで起きていられず
夜中の3時半ごろに寝てしまったのです
6時半に目がさめてエサをまきにいく
そのときには気がつかず
というか寝ぼけていてしっかり見れなかったのかな

まー意外と卵はついていた 受精率はどうだろうな
卵は図鑑の撮影に使えるかな
一応月曜日に撮影予定だが天候次第だね

そうそう
今日は別の撮影もあって竜眼と出目水を撮影したよ
竜眼を落としてしまって尾っぽが切れてしまったよ・・・
そのため上見に写真はナシ かわいそうなことをした
ま、尾が切れたぐらい別にいいのだ 強い金魚は尾がちぎれたぐらいでは死なないよ
この竜眼はお客さんにも人気で売り物だったけど
種用に格上げになった仔です
自家産3歳 まだまだ活躍してほしい男の子です

さてサッカーW杯がはじまりましたね
金魚日本代表を選ぶとすれば
FWは問答無用で「ヒゲのツートップ」です
金魚界の最前線でテレビなどのメディアに露出する
ヒゲ2人が点取り屋というか ツートップですね
テレビに出るのはこの2人が多いですね
本もよく出します

中盤は黄金の中盤
昔の野球ゲーム的に言うと「ヌカタ」「ナカムレ」「イナモモ」「コノ」ですが
攻撃的MFは(株)ク○コあたりでしょうか 小売店に絶妙なスルーパスをしますよ
あと前々大会の呂比須や今回の三都主など外国人の帰化選手もほしいところです そんなところで輸入金魚に強い(株)カ○ハタあたりも(株)ク○コとともにトップ下に入れておきましょう
守備的MFこと日本金魚代表の要 金魚界のダブルボランチは
株)ミ○と清○金魚をジーコなら選出するはずです
生産者と問屋小売店をつなぐ重要なポジション それがボランチです
ディフェンス陣は金魚界の底辺を支える養魚場で編成しましょう
左サイドバックは時折ものすごい上がりを見せる深○養魚場
右は個人的に平○養魚場あたりでしょうかね
低身長の多い日本代表ですから一人はほしい長身選手
ジャンボオランダを作っているから村○養魚場あたりも入れておきましょう
ジャンボオランダの高身長と外国人選手にも負けない強いフィジカルは日本代表にディフェンスに必要な養魚場です
もちろん高身長を生かしフリーキックやコーナーキック時のセットプレイでは貴重な得点源となります
これはでかい金魚自慢でたまにテレビに出たり金魚を盗まれてテレビに出たりするのである意味ヒゲのツートップより得点率がいいかもしれません
あとは琉金で有名な堀○養魚場でしょうか
もう選手としてのピークはすぎていますが名前で敵にプレッシャーをかけられる日本屈指のディフェンダーです
もちろん味方の精神的支柱でもあります
名前だけで戦えるまさにベテランです

ゴールキーパーは観賞魚振○会あたりにしておきましょうか

全日本金魚代表は4−4−2です

2006/06/10(土) 東大量に孵化
晴れ 気温上がるよ
でも夜雨降る

東錦の卵孵化
遅いが俺が本命である
数は一番大量かな
3舟分ぐらいは取れた しかしそんなに水槽に余裕はないぞ
きつめの選別で数を減らそう

その他出目水泡も孵化している

しかしここに来て記憶力が欠如してどれがどれの卵かわからに状況です
東と出目水泡が名前を書いておきましたがあとは不明です
ま成長して大きくなればわかることです

産卵もそろそろおしまいかな

今日は営業時間より営業時間外のほうが人が多いという
珍現象がおきました
朝でも夜でも私が家にいればそれが営業時間です
ま、いつでも来てください
しかし夜はほとんど金魚見えないよ

稚魚情報
壊滅が続いた稚魚ですが
水泡1腹目も死にどまり死地を脱した水泡たちは一回り大きくなりました
水温32度の上に死んだ稚魚の内蔵を食べまくって(怖)

A和金も復活です
A和金黒仔組は壊滅 もともとアルビノにならなかった黒い仔だからよいのだけれど
このA和金固定率が悪いのです
背びれが不完全のものがすっごく多い
ホントひどいわ

今日は忙しくて少し疲れました
これから梅雨入りなので稼げるときに稼いでおきましょう

親父90水槽に数匹 テストパイロットフィッシュを入れた
我が家の名物竜眼君 背びれが奇形だよ(A和金もこんなんばっかり)

2006/06/09(金) 努力 友情 勝利
雨 水温上がらず19度ぐらいなり


サシの卵は未受精卵が多かったのですが
放っておいたら受精卵まで腐りました絶滅です
東江戸の卵も同上です

ミューズ2腹目も同様の症状で水がくさり半壊
何とか若干名救助に成功

未受精卵が多いときそれが腐って水ごと腐ることがございます
このような時はメチレンブルーなりマラカイトなりを投与して未受精卵が腐らないようにしましょう

水泡眼と江戸 ともに一腹目を壊滅させてしまったので
もう一度チャレンジします
壊滅情報ばかりですが他は順調に育っています

フェレットと呼ばる
生き物が我が家に庭に出没するようになったのですが
金魚を食べるのでしょうか?
脅かしたところ糞尿を撒き散らして逃げていったようで
浜1腹目の稚魚の水槽にすっごい量のさくらんぼの種みたいなのと
ブルーベリーの皮みたいなのを確認しました
・・・・毒です 水換えです

ま。金魚を食べなければ許します

今日は某出版社の方が来ました
もしや私は高校時代に描いたマンガ「私立探偵伊藤フトジ」が週間少年ジャ○プで連載スタートかと思いきや落選です
週刊誌だけでなくちゃんとした児童書も同社は出しているのです
小学生向けの金魚(水中生物)の図鑑を作るんだそうですよ
繁殖の解説に使う金魚の卵や稚魚を撮影します
しかし卵はいつでもあるというわけではなく
生後間もない受精卵や孵化直前の目玉が出た受精卵
白くカビが生えて孵化しない未受精卵など
常にあるものではありません 月曜日に撮影しますがどうなることやら
とりあえず今もっている浜3腹目は冷蔵庫にいれて孵化しないようにしました 浜は1腹目がフェレットにウンチを捲かれましたが順調なので3腹目は破棄してもいいでしょう
月曜日天気がいいといいですね
金魚業界の人は変人?が多いようでなかなか進まないそうです
私も十分変人ですけどね
発刊はしばらく先のようですがよい図鑑が出来るといいですね

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.