おばこの金魚日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2009/11/10 お引越しです
2009/11/08 移住準備
2009/11/03 加須 水産センター祭り
2009/11/02 水槽を設置する
2009/11/01 11月です

直接移動: 200911 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2008/12/19(金) ヤマダで治療
天候晴れ

真冬の平日に来客とは珍しい
冬眠前といっても
金魚はまだまだ残っていますからね
破格の値段で放出中です

肩こりがひどいので
今日はいよいよヤマダ電○に行きました
センター南と北の間に出来たでかい奴です
肩こりでヤマダに行くのはおかしいのではと思う人もいるでしょうが
あそこには展示品のマッサージチェアがあるのですよ
早速15分ほど肩をモミモミしてもらいました
あまり効果はないかな
あとロデ○ボーイ見たいなのにのって
腹筋を鍛えようとしたら
お尻がすれて痛いのですよ
続けていたら発情中のメスザルみたいになっちゃいます
あんまりオススメしないな

で、食べたかったアイスを4つも食べる
この寒いのにアイスを4つです
バカですよ
でもいろんなアイスが食べたくてね
無理をして食べました
今度はデニーズのキウイソルベが食いたいぞ

金魚の話題は特にないですね
もう一稼ぎして
クリスマス休暇と行きましょう

2008/12/18(木) 方ころがす
どういうわけ肩こりひどくなりましたね
肩が張っている感じですね
150球完投翌日です

とりわけ日記に記しべきことはないですね
冬眠前に水槽の底に溜まったフンを排水時に流すようにして
新しい水を足すぐらいです

冬眠前の水作りがしっかりしていたら春先病気が出ずらいものです
冬眠明けに病気が出るようなら
今現在の水作りに失敗しているということですね

2008/12/17(水) みなとみらい21
天候曇り

袋を50枚補充
これはサイズ的には店頭用かな
お客様の要望の多い丸底の袋に切り替え中である
私は金魚の場合丸底でもノーマルでも変わらないと思うんだけどね
できる範囲で改善していこう

で忘年会?で桜木町まで出発です
慣れ親しんだ桜木町 何度来てもあきないですね
イタリー料理屋でバックスフィズを飲みました
はい、おいしかったです
しかし1杯では足りませんな
この時期野宿は凍死する可能性があるのでハメをはずして飲むわけには行きません
始発が出る朝まで飲み続けるのがベターです
ま そういう無茶をするわけにもいかずおとなしく帰ってきましたよ

私の唯一の贅沢はレストランで食事をするぐらいですが
みなとみらい地区はだいぶ制覇しましたな
クリスマスも近いということでラブラブカップルが目立ちますので高級店は譲ってあげましょう
クリスマスのディナーコースが終わったら出撃予定です
ラブラブカップルの横ではせっかくの高級フレンチも夜景も台無しですからね
しかしまぁせっかく桜木町に行ったのにシリウス277を飲むのを忘れてしまうとは失態です
シリウス277については9月16日の日記に詳しく書いてあります

本日の画像
桜木町クィーンズスクエアのツリーです
時間で音楽が流れるぞい

2008/12/15(月) ヒーター
天候晴れも寒い

仕事で郵便局まで行くのであるが
寒さに負けて車で行くも駐車場が渋滞である
年賀状投函初日郵便局も大賑わいですね

その後ホームセンターへイチゴを見に行く
ついでに金魚のヒーターを探す
ジェックス以外のメーカーのヒーターは置いていないのかね
私はヒーターはニッソーを愛用しているのだが
どのメーカーにすべきかな
オートヒーターと温度調節式のヒーターが売っているが
ヒーターを個別に購入するのであれば
値段が倍ぐらい高くとも温度調節式のヒーターをオススメする
病気の治療も出来るし
金魚の産卵 卵の養生に適した水温20度にも調節可能である

26度の熱帯魚用オートヒーターは水槽セットについていることが多いが個別に買い求めるべきものではないと思う
良い点といて場値段が安く デザイン的に水槽周りがかさばらない
そして何よりダイヤルの調整を間違えて飼育者の思わぬ水温になることを防いでくれる

温度調節式ヒーターにおいてはサーモ(温度感知調整)とヒーターが一体式のものと別々の元がある
別々のものはどちらかが壊れたときにヒーターの交換などが可能になるが
サーモ部分を水中に入れるのを忘れたり
知らぬ間に水中に飛び出ていて 水槽が思いもよらぬ高温になることがある
この事故が比較的多く報告されているので注意が必要で

利点もあるが通常はサーモとヒーターが一体になっているものでよいだろう

私も一番古いのは7年ほど前から使用しているが
壊れたためしはない
昔タナゴを飼育していたときに使用したのはもう15年ぐらいになるが今でも現役である
ちなみにこちらはヒーター部分のみを交換している
破損のためである
ヒーターの加熱部分は極めてもろいので扱いには注意が必要です


ヒーターついでに
松かさ闘病中水槽 オートヒーターで26度にしていたのが
実際は18度しかなかったのだ
ヒーターの故障ではない
ヒーターのプラグを水槽上のライトのコンセントに入れて電源を取っていたのが
私はそのライト電気を消すとき電源を根元から抜いていたので
ライト消灯と同時にヒーターも稼動停止ということである
いやはやうかつだ
毎日 ライトの点灯時に25度から18度付近まで水温が変わっていたことになる
今日からライトのスイッチを使ってライトを消すことにする

もみじメスッポイ1匹を追加してみた
もみじは現在小屋で水温16度
徐々に20度まで上げていくつもり
追い星よ 押尾学のようにしっかり出ろ

2008/12/14(日) ヤカンフル稼働
いよいよ冬ですね
金魚もおとなしくなってきました

前日ららぽーとの芸術店で篆刻の辞書を買ってきました
旧字体の漢字?のやつです
今年の冬は毎日篆刻でもやって過ごそうかな

小屋にもみじを2匹セットしたがどうも2匹ともオスのようだ
先週までメスだと思っていたのだいやはや私の選別眼は節穴よ
とにかくメスを入れてみよう
水温は16度
今日水を換える

メダカの稚魚水も換えた
水温25度設定なので水あわせが大変
ヤカンフル稼働

これからの季節ヤカンの出番ですよ
我が家には金魚専用ヤカンがありましてね
ヤカンはある意味金魚飼育の必需品でもあります

水温合わせに使うことよりも
熱湯にして消毒に使うことが多いです
網とかプラケースとかバケツ洗面器
熱湯OKなものはすべてヤカンの熱湯消毒です

冬はヤカンの沸きが遅いので待ってる時間が退屈なもんです

ヤカンのお水をサシ水して
水温をあわせても金魚は平気です
しかしガラス水槽はアウトですから注意してください
ガラス水槽にお湯を注ぐときは水を張ってから中央部分にうまく注ぎます
私は今までこれでモウマンタイでしたが
このやりかたで何が起きても責任は取れませんよ
水槽の説明書をよく読んでくださいね

2008/12/11(木) 松かさ闘病その2
天候晴れかな
暖かいぞ
金魚エサ求めてくる かわいいもんだ
でもあげすぎ注意

冬は水が蒸発しやすい
時折 水を足してあげよう
というわけで今日足してあげた
冬眠中は少し水深を深くするため水を満水まで入れてみよう


さて松かさ浜
さらにひどい状態になってしまいました
水が濁っただけでなく
赤い泡が・・・パンクしたか?
どこから赤いのが出てきたのか
血っぽくないし 謎です????
水換えはせず現状維持です

2008/12/10(水) 少し暖かいかな
天候はそこそこ
気温はこの時期時期にしては暖か
エサを少しあげてみた
食べるぞ

12月に入っても今年はまだ忙しいな
地球温暖化の影響かな
ありがたいことです

治療中の松かさ君
一日で水が真っ白に濁ってしまった
画像は後日

2008/12/09(火) 松かさ闘病その1
雨 冷え込みはゆるいが
十分寒い

今日は玄関の水換え
玄関はヒーターを入れて15〜20度に設定している
仕入れた金魚が中心だ
最近仕入先が温度をかけていることが多いのでこっちも温度かけないとね
一番いいのは露天タイプの問屋なんだけど最近少ないですね


タイトルにあるように
松かさの闘病日記を不定期で書いていこうと思います
実のところ浜錦のメスが転覆&松かさになりましてね
普段なら諦めるところですが
この金魚は譲っていただいた由緒正しい金魚でして
そうかんたんに諦めるわけにはいきません
自分で買ったものは所詮は金で買ったもの 痛くもかゆくもないっと割り切れますが
人様から託された金魚はマスターカードです
プライスレスなのでまた購入すればいいというわけにはいきません
人から譲ってもらったものは倫理的に自分で購入したものより一段上にあるものです
ですから普段放置プレイの松かさですが治療することにしました
冬の間は日記に書くこともないので
チョコチョコと経過を書いていきます
まず現在の写真
素赤でコブもひとつコブですがそこそこあります
輸入のロッチではなく国産のロッテです
見る人が見ればわかるでしょう
輸入のニセ浜が多いですがこれは有名な本浜です
しかし松かさになってしまっては自慢にもなりません
現在 転覆 と充血も伴い 悲惨な現状
魚の食欲はあり 泳ぐときは泳ぐ
ウチンは白い・・・
水温26度 ビオチン ビオフェルミン など含むスペシャルブレンドの胃腸薬を投与中
1匹リンリンの松かさ個体も闘病することに

2008/12/07(日) 一行ではありません
天候晴れ
10度

らんちゅうがちらほらと売れるぐらいでとにかく暇ですよ
甥っ子と一緒にイチゴを植えて
少し水を換えたぐらい
よく見ると3年物の鈴木東が朽ちてしまった
3歳できたからな今6歳か
なんか今年の春には幽霊みたいになって
ついに体が小さくなっていき底に沈んでいた
鈴木さんは寿命が短いね
普通の東は10年ぐらいがんばるんだけどね
うちの鈴木さんは極めて短命 なんだろうね・・
頂き物なのでちょっと申し訳ないですが我が家の殊勲魚ですよ
がんばった

昨日の日記を読み返してみると
古谷一行さんが主演男優賞なのかと誤解してしまいます
主演男優賞はオランダ国籍の黒人です
K−1という殴り合いのスポーツ?のカリスマが反則をしたんですね
反則負けになったのですが
そのときのお言葉です
私もこういった核心を突いた痛烈な皮肉が言えるように常々鍛えておかないといけません
スポーツですからね 痛くもないのにいたいふりをして時間稼ぎ
足がかかってないのに見事にすっころんでペナルティーキック
ある程度の 演技は容認されるべきです
プロ選手というのは全員アクターなんです

この世で一番情けない勝利とは反則勝ちですよ

2008/12/06(土) 主演男優賞
天候 晴れ曇り
寒いですね これから冷え込むようです
 
さすがに売り上げもいまひとつになってきましたね
さっさと今年の売り上げを計算して年越しの準備に入りたいものです
あちらこちらに散らばっている領収証を集めたり
事務仕事やることいっぱいよ

寒くなってきたので玄関でヒーターを使用することにする
水温は15〜20度にセット
普段ガラス蓋はしないが保温のため 水槽にガラス蓋をすることにする

ガラス蓋をすると蒸れるのであまり使いたくはないが
保温して電気代を節約しないといけません
ブルジョワの方は蓋しないで電気代を浪費してもいいでしょう
金魚にとっては蒸れ防止の為蓋がないほうがいいですよ

ガラス蓋の持つ意味とは
@魚の飛び出し防止
Aライトなどの転落防止
B水の蒸発 水ハネの防止
Cライトによる水温上昇の緩和などなど

ところが私は面倒くさいのでまずガラス蓋しませんね
もしもということもあるのでしていたほうがいいです
和金系は鯉幟をとろうとして窪塚洋○してしまいます
本人は飛び降りる意思がなくても勢い余ってポトリと落ちます
気がつくのが遅れると煮干みたいになります
季節にもよりますが室内では2時間ぐらいは死なないみたいです
体表がボロボロでもエラだけ守られていればとくに問題ないようです
干からびている金魚を見つけて水につけておいたら生き返ったということもありますからね
ま、もちろんですがしっかり窪塚しないように工夫するのが重要です

ガラス蓋は割れやすくお子さんがいる家庭などでは取り扱いに十分注意してくださいね
私は過去にガラス蓋によって起こされた悲劇を多く目撃しています
ガラスは凶器です
少しずれて水槽に落下
ガンダムでいうところのコロニー落しです
金魚が下敷き 鱗がはげてひれがもげて ボロボロになってしまうことが多いです

とうことで
寒さ対策のためガラス蓋を玄関の水槽にセットしました
甥っ子が遊びに来ているので厳重に見張らないといけません
特に1歳児が危険です
最近は一人で我が家の階段を2階まであがってしまいます
ふらふらと落ちそうなので心配ですね
私は幼児のとき祖父の家の階段から落ちてどでかいたんこぶを作ってなき狂ったのを覚えています
そのときなぜか気を紛らわせるために豪邸によくあるシャンデリア?の飾りのキラキラ光るクリスタルをもらったようでそれを祖母の形見として大切に20年近く保管しています
ガラスなのかアクリルなのかなんなのか素材は不明ですが
ダイヤではないことは確かです
とにかくガラス蓋は割れると危ないのでアクリル蓋が主流になることを願います 

いやな話なのでこれから先は読まなくてもいいですが







ガラス蓋をきれいにしようと思い
自分と一緒にお風呂でガラス蓋を洗おうとした方がいました

自分が体洗って泡立てた石鹸でガラス蓋を丁寧に洗っていたそうです
お湯で流しては石鹸で洗い直し きれいになっていくガラス蓋
しかしね石鹸の泡で手が滑ったのでしょうかね
ガラス蓋は風呂のタイルに落下し焦って取ろうとした・・・

ことのあとはまさに血の海です
風呂はね 温まって血圧上がるしね
全裸だからね

本当にガラス蓋を洗うときは全裸はやめてください
失楽園の古谷1行になってしまうかもしれません

石鹸で洗うのもすべるのでよくない スプレー式の洗剤をかけてしばらく放置してから水をかけ流すようにしてください

絶対に洗うときは靴を履く 服を着る 
油断しないで洗ってください
水垢は無理にこすらなくてもきれいに落ちますからね 

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.