おばこの金魚日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2009/11/10 お引越しです
2009/11/08 移住準備
2009/11/03 加須 水産センター祭り
2009/11/02 水槽を設置する
2009/11/01 11月です

直接移動: 200911 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2009/06/21(日) 拾い食い
天候雨 ときより強く降る
水温計測せず

雨が続く
この時期金魚の管理は難しい
金魚というか稚魚の管理が難しいのです
幸い魚雷をかわし
食らっても不発が多いアメリカの魚雷ですからね
トリクロルホン投下で敵潜はみな撃沈です
予防的に投下しているのが効いているのかもしれません
本来は敵艦を確認してから攻撃しないといけないんですけどね
敵に囲まれたときは闇雲にでも撃ってしまえと
兵学校では習いませんでしたよ
撃ったら自分の位置を敵に知らせるようなことですからね
確実に射程に捕らえるまで発砲してはならんのです
そんな教えは完全無視で
敵が狙ってきそうなところに先制攻撃です

というわけで
今年は稚魚の全滅がいまだに3月の吉田さん以外ありません
調子を落としても爆雷のおかげでみな回復してきます
なので水槽いっぱいいっぱいに育っています

去年の何が違うか ミジンコを使っていない所ですかね
ミジンコは自宅で培養すべきもので
田んぼに落ちているのは危険なのかもしれません
はっきり言って「拾い食い」と同じですからね
採集物の野良ミジンコは十分によく洗い消毒してから使いましょう
もしくは自宅で培養すべきです
拾い食いはただで食べられるのですがそれなりのリスクも伴いようですね

さて更紗三尾和金が入っています
でかいのもいるお 1匹1万5000円早い者勝ちよ
(10センチ程度のはいっぱいおる)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.