普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2006/03/01(水) 三・一…
独立(トンニプ)マンセー!!(by 朝鮮のジャンヌ・ダルク)

『輪舞曲』のテーマソングのサビ「I believe mysel〜f」の辺りが「アイ・ビリーブ・マンセー!」と聞こえるのは私の耳がどうかしているからでしょうか…。

…今出来心でぐぐったら柳寛順の他にも「朝鮮のジャンヌ・ダルク」がいることが発覚…!(白目)
そもそも柳寛順が「ジャンヌ・ダルク」に例えられてるってのも何だか微妙な気もしますけどね…。全然やってること違うしさ。うむ、これも突っ込んではならないところでしたね。

このショックに乗じてまたいつ描いたかも不明な絵をUPしてみます。チャイ語書いてあるよ!?
ということは3ヶ月だけ続けた中国語にはまっていた時かな…って高校時代…!?
このPC、一体あとどれだけ謎の絵が隠されているのか…。
それ以前に私はどれだけの語学に手を出して飽きたら気が済むのか…。ドイツ語が続いたのは奇跡ですね★


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.