普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2007/09/01(土) ○○先に立たず
野に咲く花のように〜♪
…というわけでなんか普通に観てしまいました、『裸の大将』。
アッシャー・ガンノスケの頃は毎回観てたのでつい懐かしくて…最初は主役の人に違和感を感じたりもしたけど段々気にならなくなってきた。ていうか思ったより面白くて、ぼ、ぼくは、び、びっくりしたんだな。

このドラマってある意味水戸黄門とか暴れん坊将軍とかと同じでいわゆる「様式美」がウリだと思うのですが、今回ドラマでそれが踏襲されていたのが良かったんじゃないかと思います。
私は毎回最後に街の名士かなんかが清の作品を見て

「こ、これは山下画伯の絵じゃないか!」

と驚いて街の皆が探しに行くお決まりのあのシーンが好きです。

しかし貼り絵って根気が要りそうだなぁ。
私は小学生の頃切り絵が好きでした。今も時々やりたくなります。
それにしても槇原の歌う「野に咲く花のように」は微妙でした…笑

えーと、サイトの方久々に更新しました。
鍵の方は今日の日記のタイトルを参考にしてください。○○部をドイツ語にすれば開くはずです。
なんか伏せ字にすると卑猥な言葉みたいですね…笑
ちなみに○○に当てはまる言葉はいくつかあると思いますが一番短い単語です。
まぁただなんていうか…鍵を見つけて開いたところでそこには何の感動も沸き起こらないと思いますが…。
ていうか日に日に有害サイトになっててすいません…次は真っ当な絵を描きます……(平伏)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.