普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/11/12(土) 勇気一つを友にして
某ニュース番組を見ていたら、アメリカの「純血教育」なるものが特集されていました。
これは高校生の妊娠率が非常に高いことから始められたものらしいのですが、何だか内容がカルトでした。
さすがピューリタンの国は狂いっぷりがひと味違いますね。
ていうかこう見えて僕はアメリカが一番狂信的宗教国家だと思うんだよ。
いつも不思議になるのですが、ブッシュたんの国内社会政策ってことごとくイスラムチックな気が。
メソジスタンは不思議です。

独検勉強が進まないですよあっはっは。オチソウダヨママン…!
来週なんて卒論中間報告だしさぁ…「まるでやってません」な申告でもオケーなんだろうか…。
そんなこんなで今の心境を絵にしてみました。
僕らはイカロスの鉄の勇気を受け継ぐんだ!!勇気〜ひとつ〜を友にし〜て〜ぇぇ♪
この歌結構好きだったけどNHKのアニメは影絵『パンを踏んだ娘』と張る程の恐怖だったよ。
しっかしイカロスはヒーローよりむしろ反面教師だと思うのですが。勇気だけが友達!!
「共にして」じゃないところが熱い感じですよね!(そうかい?)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.