普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/12/12(月) チャングムさーん!!!
BSがえらいことになってます。チャングム祭りしてます。
土日にチャングムのすぺさる番組を2時間半放送したかと思ったら今週からいよいよチャングム後編一挙放送ですよ。

すぺさる、小倉さんが素敵でした。顔とか色々ペ様っぽいのが気になるさ。
でも何より気になるのはこの人の経歴ですかね。ドイツ学科在籍のくせにいつの間にか韓国博士に…!?ドイツはどうした?
これは私も彼の生き方を見習わねばなりませんですね!
ともあれ、小倉さんがあっさりと「内侍府の長官は宦官」と言い切ってくれてとてもハピーです。小倉さん最高です。
「内侍(ネシ)」ってのがK国語で「宦官」って意味だったんですね!お勉強になりました。
他にもオ・ギョモが好きでチャングムはあんまり好きじゃないとか色んな地雷を踏んでて良かったですよ。
日韓討論とかであんまり良い印象なかったけど、今回で小倉さんがちょっと好きになりました。

後半一挙放送もね…今日からスタートだったんですけど、もうね、ミンの旦那が輝いてますね!燦然!!
コレ、もう「チャングムの誓い」じゃなくて
「宮廷文官−チョンホの願い−」
とかなんじゃないの?ってくらいミン・ジョンホが眩しいよ。
とにかくチャングムさんで一喜一憂。あんた「チャングムさんチャングムさん」言い過ぎだよ…。
マスミンがマヤマヤしてるのと同じくらいやばいよ。てかこれはもう同族ですね!?
恋する男のモチーフは世界共通ってことで解釈オケーでしょうか?
私のお薦めはとにもかくにも40話ですね。チャングムさん連呼すること数十回。かっこいいんだか情けないんだかな素敵っぷりです。

ただ原語では「チャングムさん」じゃなくて「ソなんたら(よく聞き取れない)」って名字で呼んでるんですね。
資料ついでに↓
http://img.imbc.com/broad/tv/drama/daejanggum/notice/images/pre_vod040.swf
ちょっとがっかり。まぁいいけどもさ。

とにかく後編はとことんミンの旦那に溺れてみたいと思ってます。
二回目は結構初見では見えなかったところまで見えてきたりでなかなか楽しいです。
ああ、明日はいよいよお笑い集団・サムライ倭寇が来そうな気がする…!ドッキドキです。
(参照:倭寇についてはサイトのvorwortの管理人辞典で密かに語ってます)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.