普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/03/12(土) 今回はウリナラチェゴで。
話には聞いていたものの、しばらく日本を離れていたのであまり実感がなかったのですが、いつの間にか日本ではハングックなドラマやらCMやらで溢れていてびっくりです。
ドイツにいたころは突然ママンからのメールが「アンニョン〜」とかで始まるようになったりして、もうホント思わずメールを閉じてしまったりしたのですが、最近は何だか慣れてきてママンと共に週2回ほどハングクドラマを見たりしてます。

そう、私の現在の夢は勿論「チェゴサングン」。これしかありません。私の夢は宮廷最高料理女官ですとも。
そして大手レコード会社の社長の息子と付き合ってみたりその会社が倒産して別れてみたり白血病になってみたり交通事故に二回も遭って失明したりする人生が待ち受けてるかと思うとハラハラドキドキ。夜も眠れません。

そんな中でもやっぱり一番ドラマとして色んな意味でクオリティが高いのは今日やってた『美しき日々』でしょうか。
私はこのドラマ、5分に10回くらいはツッコミを入れたりして大変楽しく拝見させて頂いています。
もうこのドラマこそ最高の笑いのエンターテイメントではないでしょうか。(真剣に見てる人すみません)

私はもうミンチョル室長(胃ビョンビョン)の虜ロールですよ。ヨンスッシ(智恵ジュー)が白血病と解るやいなやこれまでの渋いクールさを吹っ飛ばして急に明るい爽やか青年に変わる様はもう大根役者そのものです。不自然すぎ。(まぁあえてそういう展開にしてるんだと思いますが)
ソンジェ君は何か髪型が10年前だしセナはアイドルとは到底思えない感じでもうたまりません。
更に皆さん、物語が佳境に入っているせいか泣くか騒ぐか叫ぶかのいずれかで何だか昼メロのようです。(私は字幕+原語で見ています)

とにかく一度見たら結構忘れられない衝撃があなたを待っているハングクドラマ。歴史好きな私は無難に『チャングムの誓い』などをオススメしてみますが、『美しき日々』ではっちゃけたハングク世界を体験しているのもまた一興かもしれません。

うーん、今回は分からない人には最高に分からない話ですみませぬ。まぁケンチャナヨー!(←ドラマでしょっちゅう出てくる…)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.