普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年5月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2007/05/12(土) 仏語版に異議あり!
すいませ…忙しさで日記が止まってる…わけではなく

逆転裁判4やってます。(えー!)


(注:以下逆転裁判に対する独り言…というか妄言です。)
*****************************************

なるほどくんがすれて帰って来たよ!
なんつーかなるほどくんて実は自分の人生に対してはえらい淡泊ですよね。
御剣御剣言ってた頃が懐かしいですよ。
あの頃君はあんなに輝いていたのに…ストーカーとして…ゲフンゲフン。

そんな私の心をモロ反映してか、今日は夢で33歳になったミッタンが出て来ました。
しかもゲーム画面とかじゃなく実写版で。あげくにやっぱりナルミツ設定でした。
あれ、前回もこんな夢を見たような…つか私アンチナルミツじゃなかったっけ…?笑
なんか毒されてるとかそんな次元ではない自分に正直がっかりです。
いや、でもさ、『4』は新シリーズとはいえ、あんだけなるほどくんが出てる以上ミッタンも出て来て欲しかったなーと思ったわけですよ。
なんていうか信パパ風味な感じで。(←この辺が妄想気味)

そういや某所でこんなのがあったんですが…こ、これは…フランス語ですか…!?
http://www.youtube.com/watch?v=_gG8qLdFvfs&mode=related&search=

さりげなーく「オブジェクシオ〜ン」って言ってますね…。
うーんおフランスな…。

ぐぐってみたらフランス語版も出てるんですね。
公式なのかよく分からないサイトがあったのでついでに紹介しておきます。
ttp://pheonixwright.free.fr/ (※左バナーより入れます)

これ…もし非公式サイトならものすごい著作権違反だと思うのですが…ゲーム画面はおろか、アニメーションとか壁紙とかなんかもう何でもあります。
とにかくスゴイ情報量。仏語がもっと読めたら楽しめるんですが…私の頭にはもはや仏語の語彙など残っておりませ…ゴフゥ!

しかし各シリーズ紹介のところにある「Presentation des personnages」開くと…
狩魔検事が「フォン・カーマ」で相変わらずドイツ貴族なのはいいんですが、ミッタンが

「バンジャマン」
(※Benjaminの仏語系)

とかケッタイな名前になってるという事実が。
バンジャマン…これから私はミッタンのことをバンジャマン御剣と呼ぶよ…なんか衝撃だ……。

ついでに冥たんは普通に「フランツィスカ」ですね仏版も。ドイツ系万歳。
ついでに英語版ウィキで見たらフランツィスカ冥たんは「ドイツからアメリカに来た」って設定になってるんですね。
ということは冥たんは普段はドイツ語を…!!

なんという萌え設定…!(*´Д`)



………最近現実世界に戻って来られないような気がしてきました…………。
WEB拍手の返信、必ず…します……す、すいませ…_| ̄|○


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.