普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2004/12/13(月) でもやっぱりイスラム圏
日本は暖かい日が続いているようで何よりですが、12月に16度とかちょっとダメなのではないですか。
これは噂の温室効果なのでしょうか。しかしドイツにはさっぱりその兆しが見られませんが。
今日は2度前後でした。まぁまぁかな。
まぁ寒いことには何ら変わりありませんがね!

昨日はパキスタンのお友達のおうちに行っていました。
そのお友達はお料理が大変上手で、大満足でした。ワーイ。
ていうか自分以外の人が作ってくれる料理って何でも美味しいよね!(もはや気分は主婦)
味もさることながら見た目も大変美味な感じで、思わず写真まで撮ってしまいました。で、載せてみます。
特に豆ご飯とほうれん草のグラタンが美味でございました。ごちそうさまでした。

そして食後にそのお友達のお兄さんの結婚式写真を見せて貰ったのですが、さすがパキスタン、インドの姉妹国ということもあって花嫁さんの赤いサリーがとてもステキです。いいなぁ。
しかし写真に何故かムシャラフ大統領がいたのですが、それは何かの見間違いですね?
(彼女のお父さんは政治家さんらしいです)
やっぱり日本以外の国から留学している人はお金持ちが多いですなぁ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.