普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2006/03/13(月) 久々にプロイセン電波
今週のインタビュールームの回答にツッコミ切れない何かを感じてしまったヒロムですこんばんは。
まぁとにかく水城さんがお美しくて何よりです。てか絵が違いすぎ…ゲフンゲフン!

さて、あと一月ほどで復活祭です。
ようやくサイトのTOP絵が活きてくるわけですが、私今更ながら気付きました。
むしろ私は耶蘇教の祭りよりもヘブリュー祭りをプッシュすべきであったことを…!!
そう、4月12日からは過越祭!ペサハ!
私ともあろうものが、羊の首をかっさばいてその血を各戸門前に塗りたくるというなんとも猟奇…ゴホン、神秘的なイベントがあったことをすっかり忘れていました。
とはいえこれは昔の話なので現在の過越祭がどんな感じなのかはよく知りませんが。
JIBJABのFLASHで知った「マッツァー」とかいうパンを食べるらしいぐらいの知識しかないです。
(参考資料:ttp://www.jibjab.com/Home.aspxの「Matzah」の項目)

まぁドイツ学科生の私としてはイスラエルは仮想敵国なのでユダヤのお祭りなんて心底どうでもいいんですがね!『戦場のピアニスト』なんか私に喧嘩売ってるとしか思えませんよ。
全く、卒論で「ユダヤ人迫害」とか提出した過半数のゼミ生はもう一度学科の科目をやり直すがいいと思うよ。
皆そんなにユダヤが好きか!キィー!!

……興奮しすぎました。
いやでもですね、ドイツ関連の書籍が大概ナチかユダヤなのはホント勘弁して頂きたいものです。
つーかもっと皆プロイセンをピクアプしようよ!(終着点)
あ、でも個人的にイスラエル国歌は好きです。あの国歌とは思えない悲壮感漂う旋律にクビッタケです。

こんな電波文の後で恐縮ですが、以下拍手返信です↓
13日13時○○○○○○様:
こんばんは。こちらでのコメントありがとうございましたー!新作お気に召して頂けて嬉しいです。
そしてご指摘の通り、主線はスキャナですが、色塗り&オエビ絵はマウスで無理矢理やってます。
巷でお絵かきなさる方々はひょっとしてというかやっぱりペンタブ保持者なのでしょうか…??!
それではお仕事頑張ってくださいね!よかったらまた遊びにいらしてください☆

13日15時の○様:
お持ち帰り報告ありがとうございましたー!ついでに関連リクもありがとうございましたー☆
そうですね、私も是非描いてみたいです。もうココまで来たらエロにひた走ろうと思っています。
クムジャさんと林檎…!(笑)というかメイク繋がりですね…!罪と罰の林檎も凄かったですがクムジャさんメイクも凄かったです…
気が向いたらまたお声掛けてくださいね!

いやー、下書ペン入れしてた時は私もまさかあんなエロ絵を描こうとは思ってもみなかったわけですが、落ち着いて考えてみるとこの系統の絵ってたまに描いてますよね、私。月下とか逆裁とか…。
もういいや、今年はエロの年にします。多分遠くない未来にエロ漫画裏公開します(ついに宣言しちゃったー!)

そういえばガラカメで「真澄×聖」って見ないですね…え?みんなそんなもん見たくないって?
私は見てみたいんですが。主従関係逆転下克上とかで。誰かやってください。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.