普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年8月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2007/08/13(月) 独り言(頭の中でやってろよ…)
休みボケで完全に勉強の仕方を忘れたヒロムです、こんばんは。
ヤバイ。あまりにも勉強出来ない自分に軽く絶望です…もう一度M1からやり直したい…_○/|_ 
まぁそう思うなら今すぐPCの電源落として本読めよって話なんですけどもね…負の循環だなぁ。

とりあえず語学でもやろうかと思うんだけどドイツ語1級はあり得ない難しさだしなぁ…。ていうか問題集すら出てないのにどう勉強しろと。
やっぱ駅前留学とかしてスキルを上げていくしかないのかしらん。
今後のことを考えると仏語もやっておくべきかもとか思ったりするんですが「それ以前に英語だろお前は」とかいう声も聞こえ…(∩゜д゜)アーアーアー聞こえない聞こえない。
TOEICなんか知るもんか。

とにかくリハビリがてらに表象論のレポート宿題にでもそろそろ取りかかろうかな…。

+++≪追記≫+++++++++++++++++++++++++++++

そういや今日先輩(女)から

「そういえば最近“やおい”とかいうのが流行ってるんでしょ!?あれどう思う?気持ち悪いよね!」

とか真剣な顔で言われてしまいました。
最近も何もそのようなジャンルは私がローティーンの頃に既に確たるモノとして存在していたと思うのですが…とりあえず自身のトンチキサイトを院生室で秘密にしているヒロムさんは

「…まぁ個人の好き好きなんじゃないですかー?」

とフツーにお茶を濁すので精一杯でした。こういう時はどう反応していいのか困ります。
ていうか、こういう人にはいっそヤマジュンとか紹介してあげたいですよね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.