普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/01/14(金) 怠惰な日…それはネトネト
金曜は大学もないので一日ヒッキー。
幸いネットが繋がってたので一日ねとねとでした。
アントンが何らかの処置を取ったらしく、ここ2,3日ネットの調子が著しく良いです。
しかし言いたい。私は言いたい。
なんでもっとこの処置を早くできなかったのかと。
特に夏。特にクリスマス。
遅いよ。遅すぎるよアントン……!!

そういえば日本では密かにブラックジャックブームのようですね。
青池保子の描いたBJ、見てみたかったです。ホントに。
てかエロイカと共演だなんておいしすぎる。単行本に収録されないかな…。
イラストの表紙をちょっとだけ見たのですが…
黒男…顔が異様に長い…。さすが保子先生。タッチを変えるなんてもってのほかだったのですね。
しかしBJよりも何よりも私はアルカサル復活を願っているのでした。
私はアルカサルのおかげでスペイン村ごとき(ヒドイ)でもドキドキ出来ますよ。

そうそう、そういえば能條さんの連載『愛の殺人者』、タイトルが変わったそうで…何時の間にやら麻雀漫画になりつつあるそうで…。
ああ、やっぱり路線変更を余儀なくされてしまったのね…。
まぁ能條ワールドは勝負してなんぼってかんじではありますけどね…。
うーん、漫画が読みたいなぁ。日本語で。

さて、今回は貿易が盛んとか言われてるくせに海に面してない我が町の川沿いの写真を。
昔はここが港だったらしいです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.