普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2004/09/14(火) ツェレ
今日はツェレという街に行ってきました。
地球の歩き方には"北ドイツの真珠"とか紹介されていましたが、まぁそれなりに綺麗な所でした。
小さい街なのですが、街並がいかにもドイツなかんじで素敵です。

さて、とりわけ私の心をがっちりと掴んだのは歴史博物館でした。
奇しくもちょうどそこでは軍隊特別展とか開かれていて、ワーテルローでの軍人たちの様子とか事細かに解説してあって、とても良いかんじでございました。
ていうか軍服に萌え燃えで燃えつきましたとも。軍服万歳。
やはり19世紀初頭は最高ですね!!
私の専門は一応中世ですが、一番好きな時代は19世紀と20世紀です。
踊っちゃったウィーン会議とかビーダーマイヤー(小市民文化)とかそんなうだつのあがらない近代ヨーロッパや、明らかに自滅していってる近現代ヨーロッパを愛しています。
ビバ☆オイローパ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.