普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2006/09/14(木) Religion ist ein Rauschgift.
昨日2ヶ月ぶりくらい?に学校に行ったら生まれて初めて宗教勧誘に遭いました。
うーん、神様を信じるのは別に全然構わないのですが、よりによってどうみても悪い大人の道を着々と歩んでいるこの私に声を掛けるなんて…神への愛に酔いしれる前に人を見る目を養った方が良いような気がします。
私なんて98%くらい遊び心で出来てますからね!
つけいる隙どころか常に何かに溢れてるような状態ですから大変です。

そういや上の文ついでに微妙に懐かしい成分解析をやってみたんですが…

沫棋ヒロムの74%は信念で出来ています
沫棋ヒロムの9%は魂の炎で出来ています
沫棋ヒロムの7%は理論で出来ています
沫棋ヒロムの6%は言葉で出来ています
沫棋ヒロムの4%はミスリルで出来ています

うーん…なんか当たってる気がするよ…誰よりも自信満々に生きてますからね、基本的に…。
トライしてみたい方は是非どうぞ→ ttp://seibun.nosv.org/

ちなみに声を掛けてくれたのは某K国系キリスト教会です。
もうね、K国っていうのが既に私を釣っているとしか思えません。ともあれ良い経験でした。


以下WEB拍手返信です。遅くなってすみません。↓
9月12日21時○○○○様:
こんばんは。心配してくれてありがとうございます…って何に心配してるんですか!?(笑)
も、もしや私のシャンゼのハマリっぷりに!?Σ(゜д゜lll)
でもこのシャンゼ病はしばらく治りそうにありません。おかげさまで某検定の勉強が非常におろそかになり、大変な結果を頂きそうな予感で一杯です。オーノー。
○○○○さんも色々大変でしょうが頑張ってください。コメントありがとうございました。

9月13日0時○○○○○様:
こんばんは!ひっそりメールを送らせて頂いたのですが届きましたでしょうか?
シャンゼ、楽しんで下さっているようでとても嬉しいです☆
シャンゼネタは2,3日中に更新されますので良かったらそちらもご覧下さいませ。
コメントありがとうございました!

13日16時○○様:
こんばんは!ええ、どっぷりです(笑)
最近はビデオレンタルも品薄のようでなかなか現物を見ることは難しくなっているようですが、機会がありましたら是非実物も…!あ、良かったら○○様さえ宜しければDVDレンタル致しますよ(笑)
実物を見ると、私が如何に妄想炸裂させているかがお分かりになるかと思います…はは。
実は私あんまり本読まない人間なんですよね…学術論文や新聞は多分色々読んでる方だとは思うんですけど、小説の類は新旧ともに殆ど読んだことがありません。
「文字上の虚構の世界」というのがどうにも苦手で…漫画は平気なんですが(どこの小学生でしょうか?笑)
英語…難しいですよねぇ。現段階で良い点数が取れる確立はさっぱりですが、やれるだけ頑張ってみます。
コメントありがとうございました!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.