普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2004/11/15(月) そうさ今こそアドベンチャー
相変わらず小雨と霧のハーモニーが続いています。
そんな天気のおかげで気分が落ち込んでしまったので気晴らしに服でも物色…と思って街に出かけたのですが、気づけば本屋さんにいました。
うわぁ、日本とまるで変わってないわ。私。
しかも手に取ってしまったのは今更のように『ドラゴンボール』。
でも私、アニメの方はリアルタイムで最初からセル辺りまでしっかりと見ていたのですが、漫画の方は今日がほとんど生まれて初めてでした。

そして感想:『ドラゴンボール』、ドイツ語で読むとさっぱり楽しくないDEATH!!
まず悟空がなまってない。普通にしゃべってる。「オラ」は「ich」でいいのか。本当にそれでいいのか。
ツッコミ入れればチチもフリーザ様も普通だ。面白くない。
いや、訛りを表現するためにベルリン訛り表記とかされてもそれはそれでイヤなのですが(でも大阪弁キャラは大抵ベルリン訛りで表記されることが多い)。
その辺は難しいとは思いますがもうちょっとフリーザ様はフリーザ様らしくあってほしかった。
そう、かつてポロリ(@にこにこぷん)と同じ声であったが故に子供心にポロリがフリーザ様に見えてしまったあのトラウマをもう一度。

それにしても、あんなに毎週しっかり見逃さず見ていたのにこんなに話を忘れてしまっている私に我ながらびっくりしました。
そうか…悟空は地球人じゃなかったのか。すごい根本的な設定まで見事にきれいさっぱり忘れてましたよ。
そしてベジータさんに少しだけときめいた自分がいました。
ああ…ママを大切にか…。いつの間にキミはすっかりパパに…!
ベジブル…ステキかもしれない……(アイータタタ!)

そんなわけで鬱から抜け出そうと思ったら、間違った方向に気分が高揚してしまったバカなオタクガールの一日でした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.