普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2006/07/15(土) 今月はジェンダー月間(うわぁ)
NHK教育でこないだやってた前後編「誰にも言えない」をビデオに録っていたのを思い出し鑑賞。
テーマはずっしり「男性への性暴力」。精神的にキますね。
内容は…何て言うかね…僕はNHKを甘く見ていたよ。
まさか教育テレビで
何で気持ちよくなってしまったんだろう
とか
お前は俺から離れられない
とかいう台詞を聞くとは思いませなんだ。
いやはや、演技が下手とかちゃちなケチもふっとんでしまうほど素晴らしい展開にわたくしもう動揺の嵐でございましたよ。なんだこれは。

『その時歴史は動いた』でもオギノ式の発見とかやっちゃってるし、NHKの7月のテーマは「性について考える」とかなんでしょうかね?
そうそう、荻野博士といえば、彼はやっぱりというかなんというか…自分の奥さんで実証したんですな…。
まぁそれが一番やりやすい実験だと思うけど松平さんが真面目な声で「夫婦の営み」についてナレーションしてたのがものすごく笑えました。

ていうか私こそ今月は「性について考える」月間発令中ですよ。
思わず以前日記で触れた新井祥さんの漫画買っちゃったよ。でも面白かった。というか興味深いといった方がいいんだろうか。
私が一番気になったのは●●さんですかね。詳しいことは(個人さんですし)あまり述べませんが、「大日本●●興業」で検索すると何らかの情報が得られると思います。(●●の部分はそのままでもオケ)
何が驚いたってプロポーションの良さと免許証の写真ですよ。人間って不思議だ。
この人…ひょっとして元は国防系なのか…!?(動揺しすぎて何がなんだか)

WEB拍手のお返事は明日します。遅くなってしまってすみません。今日は気力が…さっきまでレポート書いてたんで…許して下さい…orz

あと私信ですが○.○○○○さん、あなたが素敵な夏を迎えられる為の準備は整いました。
なんというか…小説文は意外に普通でしたが、挿絵がおかしいです。というかシンバ神がおかしいです。
ホントありえない箇所ばっかり挿絵にしておるよ…恐ろしい子…!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.