普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2007/01/16(火) 一文長すぎ。
※今日の日記はドイツ語をご存じ無い方おいてけぼりな内容です。ご了承下さい。

Summerisch seien hier, neben dem Physiker Ernst Mach (von dem noch zu sprechen sein wird), genannt: Ludwig Bolzmann, Nachfolger von Ernst Mach auf dessen Lehrstuhl fuer Physik an der Wiener Universitaet, der, neben seinen naturwissenschaftlich-theoretischen Leistungen, die intersubjektive Rolle der Sprache als Erkenntnistraeger untersuchte und eine Sprachphilosophie grundlegender Aussagesaetze vorbereiten half, wie sie Carnap Jahrzehnte spaeter entwickeln sollte.

…さて、いきなりドイツ語文出してしまいましたが、今日は久々にドイツ語の話題ですよ。
世紀末ウィーン史の講義の毎週課される独訳課題のテキストにこんな一文がありました。
ええ、これで一文ですよ。

ドイツ人て頭おかしいんじゃないでしょうか。

なんだこの量は。そして一文にこれだけ色んな文法要素が詰め込まれてるのも珍しいんではなかろうか…。
つか初っ端からまさかの接続法第一式。そして畳みかけるようにzu...sein文(しかも挿入句)、dessenの指示代名詞に重複関係代名詞句、極めつけにいつも私を悩ませるsollen文…
主語当てゲームとか出来そうですよね、ホント。
(ちなみに主語は紫字部分

ドイツ語が「敷居が高い」と言われる原因がこの一文でありありと感じられますね…。
これがジャーマンマジック。メジャー言語化は夢のまた夢ですね…(めずらしく弱気に 笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.