普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年3月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2007/03/16(金) 今後どんどん漫画買ってしまう気が…
辛いことがあるとついつい漫画を買ってしまう私…あれれー?
辛いことがありすぎてもう本棚には空きが無いよ?あっはっは。
くそう、社会に出たら絶対選ぶ立場になってやる…!!
まぁそれはともかく、最近買った漫画の話でも。

私の大好きな『ベビーシッター・ギン!』が2年ぶりに出たよ!久々に読んだけど面白かった。
いやー、なんかね、今まで子供欲しいとかあんまり思ったこと無いんですけど、これを読むと何故か毎度の如く子育てとかしたくなってくる。
大和和紀女史の力量はスゴイ。本当にスゴイ。

今回はギンさんの過去の話が印象的だったかな。
てか何、ギンさんてひょっとしてハンサモガイな設定なの?
いや、ギンさん大好きだけどさ。
シリーズ全体の話のあらすじは女装のベビーシッター銀之助が色んな子育てに悩むお母さんなどの力になる…とかそういう話で…あ、待って、引かないで(笑)
字で表すと「??!」な感じですけど、読んでみると毎回奥が深くて面白いです。割と感動系。
むしろ不覚にも思わず泣きそうになる話とかが突如あったりしてかなり読ませられます。オススメです。

…と普通なコミックを紹介した後でコレか!なんですけど今日はもう一つ。
『仲神家の一族』ホームラン・拳
…ごめん、馬鹿な漫画が欲しかった。今は反省している。
アホ展開とはいえ、絵が美しいです。
BL漫画家は絵が美しい人が多いよね。(内容はアレだけど)
個人的にはエロ要素がほぼゼロだったのがとても良かったかな。
BLエロは『春抱』でもうお腹いっぱいです。
基本コメディなので初心者さんにもオススメだZO☆
間違っても『春を抱いていた』よりは敷居が低いかと…春抱は上級者の中でもコア層だもんね…!

そんなわけで精神が相当やられているヒロム2X歳初春でありました。
こないだ出した絵の全体像。講義中の落書きなんで身体の軸が微妙にずれてる気がするけど気にしない気にしない。
宗光リスペクトで黒ビキニオチです。

僕は世の荒波なんかに負けない…!
(またポエム来たー!?)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.