普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2006/06/16(金) ここでマッセ…!
なんか色々書いてたんだけどつい「戻る」ボタンを押してしまって全消ししてしまいました…。多分暑さで朦朧としているんでしょう…。暑いよ!

というわけでもう一度同じ文章を書く気力も無いので究極のセーフティー。
いや、もう何が書きたかったって、英単語chumの語源解説で教授がぽろりと洩らした台詞、

「chumはオックスフォード大学の寮でのルームメイトを指しますが、寮といえば同性愛が花開くことでも有名でした」

とか

「ギリシャの友愛<フィーリア>は男同士の至高の友情で、男女の絆よりももっと強い愛、魂における調和を持ちうる者との友情でした」

とかまぁ色々ですよ。別々の授業だったのに何ですかこれは。
つーか今日は何ですか。そういう日ですか。
私が先日春抱を買ったことへの神からのメッセージですか。そうなんですか!?(電波ゆんゆん)
アレですよね、真面目な講義を取っていたはずなのにふとした瞬間に不埒な誘惑に誘われるというのはまさに学問の醍醐味だと思います。
まぁこれは私が不埒なだけかもしれませんが。
ハラッサー予備軍の私はゼヒゼヒ肝に銘じておきたいところですね…。
(ハラッサー:セクハラする人のこと)

てかね、学問なんて「萌え」とか無理矢理探し出さなきゃ続けらんないよね…!!(力説)
萌えのない講義やってしかも課題を沢山出す人は死んで下さい…私のために…!ガッ…!!

…今このネタついでに月下の30巻辺りを読んでいるのですが、この辺の名人は本当にアホですね…。悲しくなってきました。
なんというか、この人が普段何を考えて過ごしているのか、一日観察とかしてみたいです。
わたしもめいじんのようなれんあいをしてみたいです(棒読み)

『J.Boy』…やっぱり打ち切りか…まぁキングが好きだっただけだからどのみちどうでもいいけどさ…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.