普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2006/08/16(水) WEB拍手返信(8/14-17)
8/14〜17までのWEB拍手コメントへの返信です。押して下さった皆さん、本当にありがとうございました!

8月14日23時に押して下さった方:
こんばんは!2周目まで…!ありがとうございます!どうぞ心ゆくまで社長の脱ぎっぷりをご覧ください!
…実はあんまり考えずに紐パン履かせてみたんですが、皆さんのツッコミがソコに集中してる辺り、私の直感は間違って無かった…!と喜んでおります(笑)
前方の薔薇は是非ともやりたかったので大満足です。喜んで頂けて何よりでした!

8月15日1時に押して下さった方:
こんばんは!私も『フル・モンティ』思い出しつつポーズ考えてました。あの映画、イギリス労働者階級の殺伐とした雰囲気にちょっとゲッソリでしたけど、私は結構好きです☆
コメントありがとうございました!

15日2時に押して下さった方:
こんばんは。名言クイズ、二問目が出来た人はかなりの世界史マニアだと思います。
ちなみにシャルル10世に関しては私の愛するタレーランが「シャルルは何事も学ばず、何事も知らず」とクールにツッコミを入れています。
反動体制下のオイローパ、私個人としてはかなり面白い時代だと思いマッスル。
…あと、「ナガサキ」課題について「代わってあげたい」とのことですが、丁重にお断り致します。
コメントありがとうございました。

15日10時○○様:
こんばんは!ご訪問&コメントありがとうございます!
で、電波漫画のご感想も嬉しいです、というか読んで下さっただけで大感謝です…!続きはまったりと描いていきたいと思っていますのでひっそりお待ちくださいませー。
私はその時間帯で唯一印象に残っている作品は『ジャンパーソン』です。話は正直何も覚えてないのですが、何故か父親とコレの映画を見に行った記憶があります。

15日21時に押して下さった方:
こんばんは!紐パンに萌えてくださってありがとうございます!笑
なんか社長は下着のラインを気にしてTバックを愛用しているような気がするのは私だけでしょうか?
ラインを気にするのに柄パンだったりとか。よく分からない価値基準がありそうなイメージです。

8月16日0時に押して下さった方:
こんばんは!絵、お気に召して頂いてとても嬉しいです!
「ヒモヒモモモモモーーー」のコメント、正直吹き出しました(笑)いや、皆さんそこまで紐に反応して下さるとは思ってなかったもので…(*´Д`)
これからもご期待に添えるような絵を頑張って生み出していきたいと思います☆コメントありがとうございました!

16日14時に押して下さった方:
こんばんは!直球的なコメント、ありがとうございます!最大級の賛辞を頂いてしまって嬉しいやら申し訳ないやらです。良かったらまたご訪問くださいませ!

16日20時に押して下さった方:
こんばんは!いや、やっぱりストリップだけじゃなー…と思って最後はマヤヤでオトしてみました★
天然マヤヤをも引かせられる社長…私はそんな社長が好きです(笑)コメントありがとうございました!

16日22時○○○様:
こんばんは!初めまして…ですよね?!私もまだまだ新米ガラカメラーです。どうぞよろしくお願いしますー。
『第三の帝国』ページもご覧になってくださったのですね…!とうか途中でほったらかしになってて申し訳ありません。でも、サイト名から分かるように、オデッサ大好きでした…!話題振って頂いてとても嬉しいです!!!
私もどことなくユーリと社長は似てると思います。夏海君とギルモアのペア、私もアホくて好きでした。本橋女史の漫画はさりげない箇所が笑えますよね☆
○○○さん、私の憧れの理系の方なのですね!?当サイトはご覧の通りバリバリ文系ですがこれからもどうか宜しくお願い致します。

16日22時に押して下さった方:
…ひょっとしたら「ナガサキ」ネタの方かもしれませんが一応分けて返信しますね。というかあなたは名乗るべきだと思いますよ…。
白秋は…私も奥深い人だと思います。あ〜め〜がふ〜るふ〜る…黒い雨のことかー!?(うわぁ)
試験頑張ってください。面接、私はあまり心配していませんが、あなたが妙なことを口走ったとしても私は責任を取りかねますのでご了承下さい。

8月17日19時に押して下さった方:
こんばんは!最後の社長は確かに「誘い受け」ですね…!(白目になりつつ 笑)
私もお札をパンツに挟みに行きたいと思いマス★…コメント見て社長が札束風呂でくつろいでる姿を思わず妄想してしまいましたよ。うーん、ピッタリです。
電波漫画、あまり景気づけにならず申し訳ありませんでした…!イエイエ読んで下さって光栄です。
ええ、そこまで危険なシロモノではないのですが、本サイトネタからするとかなり微妙な位置であろうということでああいう扱いになっています。
こないだの記念漫画は…そうですね、まだあと数回続くと思います。こちらはもっと明るめテイストになると思いますので宜しかったら続きもご覧下さい〜♪
ご感想ありがとうございました!

17日21時に押して下さった方:
こんばんは!いつもご覧になってくださって、しかもお気に召していただいているようでとても感激です。ありがとうございます!
気分次第で色んなところに転んでいく目標不確定な無計画ダメサイトですが、これからもどうぞご贔屓ください。
ガラカメネタ、頑張って増やしていきますね!コメントありがとうございました!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.