普魯西日記
−ときめき☆プロイセンダディダ−
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/02 ついに
2007/11/16 PCが死にかけ…
2007/11/14 この漫画がまさに僕の永遠になったよ・・・
2007/11/06 ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
2007/11/02 蟻地獄の中で砂を掻きつつ

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2006/03/17(金) バゼバルに思うこと
別にバゼバル(=野球)ファンではないのですがあまりにも今日は衝撃的でした。
「因果応報」という言葉を身を挺して教えてくれたメリケンはさすが世界一の先進国ですね。
あんだけズルッコ組合せ&審判で敗退した米国は引田天功も真っ青のイリュージョニストだと思いました。
やっぱズルはしちゃいけないんですね☆

つーかハングクと何回試合したらいいのさ?
まぁでもせっかくなんでハングク応援歌とかでも載せてみましょうかね。
この歌ノリが良くて私は好きですよ。テーハミングック!なんか2002年のあのイベントが思い出されます。
ていうかお隣は野球にしろサッカーにしろ気迫が段違いですよね。特に日本が絡むと。
兵役免除とかもう色々すごいです。完敗です。

※以下のリンクは多少過激な内容となっております。
「K国」とか「ハングク」ってなぁに?という方はくれぐれもご覧にならないようお願い申し上げます。
ttp://web1.nazca.co.jp/hp/vipper774/bhw/bhw.html

こんなモノを紹介した後で言うのも全く説得力が無いと思われますが、私ハングク好きですよ☆
ここの日記をよく読んでる方は既にご存じかもしれませんが大概のあちらのドラマと映画は見てたりします。
出来ることならK国に生まれたかった…とは残念ながら全然思いませんけど言葉とかはそれなりに習ったら楽しいんじゃないかな?と思います。
最大の壁はあの文字ですね…ってーかK国の最大の失策は漢字を廃止したことだと思うよ…。

そんなこんなでK国に毎度毎度火炎瓶を投げつけるかのよーなコメントをするイチローにびっくりしつつ日曜日の様子を見守ろうと思います。
イチローがあんなに熱い男だったなんてびっくり…!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.